![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇暮らしの中のカウンセリング◇日常の生活はちゃんとできている。でも、心に何かがひっかかる、心が重い、 落ち着かないということはありませんか?そんなときは、カウンセラーが一対一であなたのお話をお聴きします。 うまく話そうと思わずに、心にうかんできたそのままを聴かせてください。 明日をまた、元気に暮らすために。 日時 応相談 料金 3000円(50分) 担当カウンセラー ◆ 兼広 久美子ほか (全日本カウンセリング協議会認定心理カウンセラー・ 読売文化センター八王子カウンセラー養成講座講師) 個人の秘密は厳守する事をお約束いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。 〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜 ◇箱庭(療法)体験◇箱庭(療法)はもともと、言葉による自己表現が難しい子どもの心理療法として発展し、 日本では、故河合隼雄氏によって、紹介されました。箱の中の砂を自由にかたちづくり、 そこへ人形や植物や動物など、ミニチュアパーツを心のおもむくままに置いていきます。 河合氏は分析的診断ではなく、自由に作ることでの治療効果を重視しました。現在では、大人やご高齢の方にも良い効果が認められ、一般の方のリラクゼーションにも、 多く用いられるようになりました。 砂箱に自分の世界を表現すれば・・・不思議と気持ちがほぐれてくるのが感じられます。 〜箱庭(療法)体験プログラム〜<一般向け箱庭(療法)体験>箱庭に関心がある方、実際に体験したい方にお勧めです。日時 応相談 定員 6名 参加費 1000円 <親子箱庭>子どもさんに体験させたい方、また親子の関係に悩みをお持ちの方にお勧めです。 子育ての相談にも応じます。日時 応相談 参加費 3000円 <個人向け箱庭(療法)体験>大勢での体験が苦手な方、ゆっくりと箱庭(療法)を味わいたい方にお勧めです。日時 応相談 参加費 3000円 <出張箱庭(療法)体験>学校やサークル、病院や高齢者施設などへ出張いたします。7人以上のグループなら、 ご希望の会場で、ゆったりと箱庭(療法)を体験をすることができます。出張費1回:5000円+(1000円×人数) 心が疲れているのかな・・・と感じたら ぜひ一度体験してみてはいかがですか? 〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜*〜〜〜 ◇不登校、ひきこもりなどの若者たちの自立支援◇親御さん。ご本人の不登校・ひきこもりのご相談に応じます。カウンセリングと同時に、学校や社会に繋がっていくための支援も行ないます。 学習・就労体験も個別に行いますが、グループワークは行ないませんので、 ご希望の方は、他団体をご紹介いたします。 《初回面接は無料です》 お電話にてお申し込み下さい。 初回面接の日時を決めさせていただきます。 (042)662−8708 ★電話がつながりにくいときは、留守電にメッセージを入れてください。 折り返し電話いたします。 |