
2010.8.8(日)
空手道光誠会 審査会レポート 2010年 (夏)

きたる2010年8月8日、空手道光誠会の初の審査会を実施しました。
審査会に参加したのは、なんと全生徒16名!(8月8日当時)
場所は、相模原市立体育館、柔道場にて行いました。
また鈴木道場の有志や生徒の家族も見学するなど、約30名もの方々が参加する審査会を行う事が出来ました。
ご協力どうもありがとうございました。大変感謝しています。
審査会の内容は、「体力測定」に始まり、「基本稽古」、「組手稽古」そして「板割」を行いました。
「百聞は一見に如かず」
審査会の写真でその雰囲気を感じて下さい。ではどうぞ!
全員周りの「組手稽古」
いったん休憩をはさんで、残り半周

試合形式の組手
少年部は、生徒同士。
一般部は、鈴木道場の黒帯の有志と。
最後は「板割」に挑戦




最後にみんなで記念撮影

皆さん審査会ご苦労様でした。
まだまだ至らない点もあったかと思いますが、これから、もっともっと充実した審査会を続けていけるよう、頑張っていきたいと思います。
押忍、失礼します
空手道光誠会師範 田中誠
光誠会ニュースへ戻る ↑ページのトップへ↑ 次のページ→まこブロ
|