不動産鑑定
ホームページ タイトル
本文へジャンプ
事業内容及び主な実績
【主な実績】

 ○滞納などによる差押物件の公売不動産評価
 ○物納不動産の評価
 ○国(官公省庁)・千葉県・千葉市などの公的機関及び
  独立行政法人などの公益法人からの用地買収や財産売払の鑑定評価
 ○銀行・信金・生保等金融機関の担保評価
 ○債権回収会社の債権回収のための担保不動産評価
 ○ファンド運用会社・投資機関などからの鑑定評価
 ○民間法人(一般法人・開発業者・不動産コンサルティング会社など)の売買・資産評価
 ○投資家・個人資産家からの売買・資産評価
 ○早期処分価格の算定のための鑑定評価
 ○一般個人からの売買・財産分与・遺産分割のための鑑定評価
 ○弁護士から争訟物件評価   など

   ほか多数実績あり※

【主な実績】

 ○公共機関職員向け不動産鑑定評価・用地実務に関する講習(講師)
 ○不動産コンサルティング会社、不動産会社等に対する不動産調査及び査定実務に関する講習(講師)
 〇不動産鑑定評価及び不動産鑑定評価書の読み方・解説に関する講習(講師)   ほか

■講師・講習会等

【主な実績】

 ○不動産鑑定法人、一般法人の顧問業務
 ○不動産コンサルティング会社、ファンド運用会社等に対する業務支援
 ○不動産投資顧問会社に対する業務支援
 ○他社発行不動産鑑定評価書の審査業務、検証業務、セカンドオピニオン
 ○不動産鑑定評価書、価格査定書の雛形作成に対する助言、審査業務
 ○投資採算価値の妥当性検証、審査業務、セカンドオピニオン
 ○投資対象不動産及び保有不動産、担保不動産に係わる周辺取引調査業務
 ○不動産マーケットレポート作成業務
 ○エリア別、用途別価格動向調査業務
 ○不動産売却支援業務
 ○土地使用履歴調査業務、簡易土壌汚染調査業務 ほか

■不動産コンサルティング
【主な実績】

 ○不動産会社の保有資産のデューデリジェンス業務
 ○投資機関の投資候補物件のデューデリジェンス業務
 ○ファンド運用会社の投資候補物件のプライシング業務
 〇不動産投資顧問会社取扱不動産のデューデリジェンス業務
 ○債権回収会社の債権回収のためのデューデリジェンス業務
 ○不動産コンサルティング会社依頼物件のデューデリジェンス業務 ほか
■デューデリジェンス業務

≪評価を行った不動産≫

 ・戸建(二世帯)住宅  ・共同住宅(アパート・マンション・長屋・テラスハウス等)
 ・区分所有建物  ・社員寮  ・(事務所・店舗・複合)ビル  ・倉庫  ・工場  ・工場財団
 ・観光施設財団  ・研究開発施設  ・危険物貯蔵場  ・車検場  ・研修所  ・公共施設
 ・開発素地(広大地)  ・無道路地  ・宅地見込地  ・土地区画整理事業地  ・再開発事業地
 ・土地改良区  ・工業団地  ・(J−RIETなど)証券化不動産  ・開発型証券化不動産
 ・各種飲食物販店舗  ・スーパーマーケット  ・百貨店  ・複合型大規模商業施設  ・映画館
 ・図書館  ・結婚式場  ・(大学・専門学校・幼稚園など)学校教育施設  ・守衛所  ・病院
 ・診療所  ・老人福祉施設  ・健康ランド  ・スーパー銭湯  ・旅館  ・保養所 ・別荘
 ・(ビジネス・シティ・観光・ファッション)各種ホテル  ・スポーツクラブ  ・立体駐車場  ・土砂採石場
 ・産業廃棄物処分場  ・ゴルフ練習場  ・運動場  ・球技場  ・体育館  ・ゴルフ場  ・競馬場 
 ・ガソリンスタンド  ・パチンコ店  ・酒造  ・自動車教習所  ・車庫  ・自動車オークション会場
 ・(遊園地・植物園・水族館など)大型レジャー施設  ・セレモニーホール  ・宗教施設  ・底地
 ・定期借地権  ・借地権(賃借権・地上権・使用借権)  ・地役権設定地  ・借家権  ・区分地上権
 ・新規家賃  ・新規地代  ・継続家賃  ・継続地代  ・限定価格  ・限定賃料
 ・高圧線下地  ・田  ・畑  ・休耕田  ・緑地  ・造成地  ・崖地  ・道路  ・狭小宅地
 ・帯状地  ・山林  ・(約2,000万uの)演習林  ・原野  ・雑種地  ・遊休不動産
 ・過去時点評価  ・差押登記や先順位債権のある不動産  ・土地建物の共有持分
 ・敷地が分有の不動産  ・転貸借(サブリース)物件  ・未登記物件  ・違法物件
 ・事件事故物件     など

 (評価実績の一例です)  に至るまで多種多様な物件を評価



  ※守秘義務のため、具体的な依頼者名は公開できません。ご了承ください。

【主な経歴】

 ○公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会実務研究委員
 ○公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会苦情処理委員

 ○公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会情報開示対応委員
 ○公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会資料委員
 ○公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会研究指導委員
 ○公益社団法人 千葉県不動産鑑定士協会PCクラブ委員    ほか
■不動産鑑定士協会委員等

【主な経歴】

 ○国土交通省・地価公示標準地の鑑定評価員
   (千葉県第一分科会、千葉県第二分科会)
 ○国土交通省・主要都市の高度利用地地価動向報告 地価LOOKレポート 指名鑑定評価員
 ○国税庁・財産評価基準作成のための鑑定評価員(東京国税局)
 ○国税庁・相続税路線価算定のための土地価格査定業務
   (千葉東税務署、千葉西税務署)
 ○千葉県・地価調査基準地の鑑定評価員 
   (千葉県第一分科会、千葉県第二分科会)
 ○千葉市・固定資産税評価額算定のための標準宅地の鑑定評価員
 ○富津市・固定資産税評価額算定のための標準宅地の鑑定評価員
 ○千葉市・地価動向調査地点の鑑定評価員
 ○千葉市・不動産鑑定評価・用地実務に関する講習(講師)

■公職等

【主な実績】

 ○証券化不動産に係わる価格意見書作成業務・セカンドオピニオン
 ○公的機関、民間法人からの意見書作成業務

 地価変動率、価格格差率の調査業務
 調査報告書作成業務
 取引相場調査サービス
 取引事例調査サービス
 簡易価格調査書作成業務
 不動産に関する各種相談業務 ほか

■その他、不動産に関する調査及びそれに付随する業務

 


 

■不動産鑑定評価業務