華 
                         
                        2011年6月26日 
                         | 
                         
                          
                         
                         
                         蕾って、麗さまから錦花仙帝を継いだら、その次はもちろん緑修天司兼東皇使の東雲さんと一緒になるんですよね。・・・お輿入れってやつですよ・・・お幸せに、東雲さん! 
                         長年の念願かなった東雲さんに成り代わりまして、その時の蕾をご披露しようかということで、蕾絵です。(かなり東雲さんフィルターが入っています) 
                         
                         
                         式の最中は錦花仙帝かつ花の中の花らしく、百花宴のときのように黙って、幸せそうな東雲さんに寄り添っている(ように見える)蕾さんですが、 
                         客人の目が届かないところでは、花将らしく、東雲さんを殴って、いや、東雲さんにカツを入れて、緩みきった表情を引き締めてあげているという。 
                         ・・・まあ、東雲さんに対する蕾の殴る蹴るは、照れ隠しってのが相場ですが。 
                         
                         
                         
                         さて、毎度苦闘しているお絵かきソフト。 
                         今回は、服にかかる長い髪に苦戦。 
                         髪の流れを描き換えようとすると、下の服の線まで消える。 
                         ちょう基本的事項だけど、これって効率悪いのです。 
                         
                         しかし修行の結果、 
                        「パーツごとに、レイヤー絵は描き分ける」 
                         を身につけた! 
                         
                         ・・・って、RPG的解説、どうでもいいですよね。 
                         
                         
                         
                         てことで、以上、お忙しいかと存じますが、ご確認よろしくお願いいたします。 
                         ではまた失礼いたします。 
                         
                         |