アクセス
丹沢の天気
桧洞丸
バス時刻
利用料金
宿泊申込
問い合せ
歳時記
写真帳
ボランティア
ブナハバチ
出会い
動植物
TOPへ
宿泊等利用規約・料金表

青ケ岳山荘は通年予約制です。予約をお願いします。

1ヶ月から 2〜3日前までにお願いいたします。

宿泊予約が無い場合は小屋番が居ないことがあります。


(歩荷さん募集!10キロ1000円でお願いしております。
山が好き、歩くのが好き、そんな人でなければ勤まらない仕事です)




そして帰りにはゴミの持ちおろし!

山は水がないので衛生面から紙食器を使い、下げて焼却所行きです。
極力洗剤を使わず、山を汚さないために毎回ごみを背負い下します。
山の植生のために、水源保全のために。
コツコツこういう業務ができるのはありがたいことです。
歩荷さん、植生保護ボランティアさんのおかげです。

 利用区分  料金 規則・ 備考
 食付宿泊  8,800円
石油ストーブと掘り炬燵で、
くつろいでいただけます。
 素泊まり
 6,800円  子供 5,500円(小学生10歳以下)
 食事(朝夕)いずれも  1,000円  
 弁当 
 1,000円  中700円〜大1,000円
 青ケ岳山荘の
休憩30分
 500円  青ケ岳山荘では、
小屋の利用には、
休憩料をいただいています。
ご注文時には割引があります。
自炊休憩
(1時間まで)

800円  目的に合わせ野外卓の利用を
お勧めします。野外卓は100円。
 収容人員
 35名  

青ケ岳山荘利用規約


(予約は最低3日前までに
お願いします。
その頃になりますと
天気予報などを見て、
確実性の高い計画が
決定されます。
早めに申し込まれた方でも、
2〜3日前に最終確認の、
メールを送ってください。
食事の支度の無駄が
なくなり、助かります。
 
こたつ
カフェ
食堂
青ケ岳山荘
こたつカフェ食堂の営業時間は
9時30分まで。
 消灯
8時30分
 
 お酒はほどほどに、体調管理は
ご自身で。
他の方の迷惑にならないように
お気を付けください。
 小屋内
禁煙
 小屋内禁煙。 
 就寝場
規約
 中二階がお休み処と成っておりますが、
お休み処への飲食物の持ち込みは
ご遠慮ください
 良心箱復帰
'15年9月   ご利用の皆さんの簡便を測り、
復帰しました
  売店のご利用についてのお願い

ご利用にあたっては必ず事前に問い合わせてください。
宿泊予約の無い時には売店も閉まっている事があります。
 商品名 単価  内容など 
 カレーライス
1100円  
 カレーセット
1400円  サラダつき
 スポーツドリンク
 500円  約500ml
 純米酒 丹沢山180ml
 800円  熱燗も出来ます
 焼酎お湯割り180ml
600円  
 ビール
 600円  350ml
 水
 500円  約500ml
 コーラ
 500円  同じ
 ジュース
 500円  同じ
 ドリップコーヒー
 650円
 カップラーメン
 650円
 味噌汁
 450円
 缶バッチ  300円  缶バッチが出来ました。
ボランティア部員のT店長が発起し
作成に至りました。
このバッチの収益は経費を引いて、
時期的に、道迷いが多発する
最近の対策として、安全登山と
登山道修復、
其の他の費用に充てています。
名付けてボランティア基金です。
 野外卓利用規約

残飯を捨てないでくださいね。
塵を落としていないか、
後を振り返って、出発して
くださいね。
 100円の
チップ制

又は、飲み
物の購入等
 風の当たら無い、椅子付の野外卓は、
自炊に人気ですが、飲食をする方は、
リュックをあけるために、
どうしても塵が落ちます。
清掃ボランティア部は、
100円のチップをお願いしております。
チップ金は、東北沖の地震による被災地に
全額寄付をしております。(赤十字)
登山者だけに負担をお願いしては、
片手落ちなので、山荘からも
定額、毎年 1万円を寄付しております。
お陰様で、
(2015年現時点)5年10万円余。
(2019年までに)小屋の修理と野外卓の
修理に大金が罹り、2年休止しましたが
2018年から再開しています。
領収書は野外卓、又は小屋内に貼って
おります。
 トイレの使用規約
ザックを草地の上に
置かないでください。
手当をして草が生えて
きました。草木が枯れると
山が崩れます。
トイレ休憩の、椅子を
入り口に設置しましたので、
ご利用ください。無料です。
(休憩の椅子では
ありません。
トイレが終わったら、
後の方のために、
空けけてください。
大事な山を
いたわりりましょう
。  
 100円の
チップ制
 このトイレはバイオを利用した
県の設置の公衆トイレです。
小屋では清掃の奉仕活動をしています。
ご利用に当たっては規約を守り、
使用料の納入、使用済み紙の持ち帰り
等、山の自然環境を守るために、
是非ご協力ください

チップ金はチリ紙や、汚物持ち帰り袋、
浄化槽のバイオ剤の購入に充てているそう
です。
詳細は
神奈川県
自然環境保全センター

をご覧ください。  
    山小屋の衛生問題

光熱水道の無い山の上で衛生問題は
重大です。
快適な登山が出来るよう、必死に務めて
います。喜んでくださる皆さんの言葉が
何よりの癒しです。

2010年から家族で小屋番をしています。
プチ小屋番さんやボランティアさんも
対応します。
温かく見守ってください。
よろしくお願いいたします。
 布団干し、枕干し、洗濯
枕カバーは毎回洗濯。
2010〜13年で4回、
合計25組の布団を入れ替えました。
新しい布団で気持ちよくお休みください

重労働ですが、経営者の心意気です。
青ケ岳山荘のトタン屋根は
布団干しの新兵器!
 かくして、布団の出来上がり!
山は始終霧で覆われ、湿気の宝庫。
かび臭い布団から脱皮。
毎日天気を見計らって、短時間でも
窓を開け、枕を出し、少しでも快適に!

2010年から布団と食事、清掃、大工と、
全力投球しました。
ふかふか布団が喜ばれます。
http://nikoman.exblog.jp/21070774/
歩き始めたらと言うブログでした。

喜んでくださる登山者の言葉に、
涙がにじむほどです。
有り難う!今まで、ごめんなさい。 


着替えをお持ちください。
みんなで綺麗に使いましょう!
 喜んでいただけてうれしいです。
ご協力お願い
着替えをお持ちください。
とても助かります。

ご縁あっておいでになった登山者に
出来る限りの努力をしてお迎えします。
気持ちよく熟睡して元気に出発!
遭難防止の原点。それが願いです。
夏は5枚、冬季は7枚の寝具を使っています。
 ご利用の皆様へお願い。  誠にすみませんが、着替えと、
ご自分の枕カバー用に
タオルを1枚ご持参ください。
とても助かります。

トップへ