MARKの部屋
視覚や色と 動物の行動を話題にします

2017年カテゴリー別ニュース一覧

1.太陽の恵みとリスク

植物の青色光受容機構の一端を解明(理研):12月27日
昆虫の体性感覚神経回路の構造を解明(日本医療研究開発機構):11月3日
巷にあふれる「猫の歴史」に意義有り!(早稲田大):10月30日
なぜカブトムシの角は蛹で突然出現するのか(名大):10月27日
昆虫の翅の起源を発生学的に解明(筑波大):10月3日
新種の”光合成をやめた植物”を石垣島で発見(神戸大):7月25日
根の空腹〜葉が別の根に栄養摂取を指令(名大):3月22日
Oldest plants on Earth' discovered(BBC):3月15日
カンキツ類の親子関係が明らかに(国立遺伝学研究所):1月6日

2.植物の色

藍色の染料が潰瘍性大腸炎の治療に有効と判明(慶応大):11月28日
アサガオのゲノム編集に世界で初めて成功(筑波大):8月30日
青いキクが誕生(農研機構・サントリー):8月4日
最初の花、系統樹で解明(AFPBB):8月2日
微生物の酵素を模倣した新触媒で人工光合成(筑波大):5月19日
寿命の長い葉はなぜ光合成効率が低い?(京大):3月13日
太古に出現した細菌が光合成の仕組みを完成(JST):1月13日

3.動物の体色・紋様

新カモフラージュ素材を開発〜タコからヒント(AFPBB):10月13日
ウミヘビが縞模様を捨てた理由(Natureダイジェスト):10月2日
恐竜の「色付き卵」を発見(9月20日):9月20日
全身緑色のゴールデンレトリバーが誕生(AOL News):7月26日
皮膚の若返りも可能に(北大):7月17日
極めて珍しい青いロブスター、数百万匹に一匹(AFPBB):4月20日
メラニン色素を可視化する新規ツールを開発(東北大):1月19日

4.動物の眼・視覚

魚類網膜のモザイク形成を数理モデルで再現(理研):9月27日
メダカの色覚は季節によってダイナミックに変化(基礎生物学研究所):9月4日
人工ガラス体として長期埋め込み可能なゲル(Nature):7月26日
我々はどうやって青色を見ているか?(名工大):7月10日
メダカは顔で仲間を見分ける(岡山大):7月7日
霊長類の色覚は顔色変化の検出に有効(九大):6月14日
人の眼の進化にターニングポイント(京大):5月29日
中心視野だけ鮮明なタカの眼”画像センサー(日刊工業):2月19日
ips細胞由来の網膜組織で視機能回復(理研):1月11日

5.印刷・表示・色彩文化

3Dプリント「生きているタトゥ」(TABILABO):12月29日
3Dプリンターで複数細胞の立体造形に成功(富山大等):12月14日
10秒で樹脂成形、3Dプリントの新手法(米国立研究所):12月10日
有機半導体で動画表示が可能に(JST):12月8日
世界で初めて印刷方式有機ELを出荷(JOLED):12月5日
カラフルなシースルー導光板を開発(住友化学):10月24日
グラデーションが変化する調光ガラスを開発(NIMS):10月17日
3Dプリンターで部材製造(大林組):10月13日
印刷方式有機EL量産へ(JOLED):10月4日
成長が期待される産業用3Dプリンター市場(三井住友銀行):9月30日
3Dプリンタで作る柔らかい人工筋肉(ITメディア):9月22日
洗濯可能な超薄型有機太陽電池(理研):9月19日
肌に貼れる電子回路を開発(東大、nifty):8月15日
イメージング技術を活かした事業開発(野村総研):8月8日
紙・パルプ業界の動向と今後の見通し(三井住友銀行):6月30日
デジタル広告費、2018年にTV広告費を抜く(電通):6月16日
印刷技術を用いたモータの開発に成功(東大):5月25日
新しい「青色」を200年ぶりに発見(YAHOO):5月16日
極小凹凸だけで七色を表現(理研):4月26日
米GM、3Dプリンター市場で新たな買収検討(日刊工業):4月21日
Color-changing inks respond to the environment(CNN):4月12日
夜桜向けLED光源開発(オプラックス設計事務所):4月5日
高機能導電性ポリマーの精密合成法を開発(JST):3月28日
印刷でつくる有機系熱電変換材料(AIST)):3月14日
有機EL色材に本格参入(三菱化学):3月7日
メディアドゥ、出版デジタル機構を買収(ITメディア):2月28日
3Dプリンターで神経再生(京大):2月23日
新緑色蛍光体の開発でTVの色再現領域を向上(NIMS):2月23日
印刷技術で圧・温フレキシブルセンサーを開発(NEDO)
 ネイルプリンター「つめこ」を用いた新サービス(千趣会):2月12日
塗布型半導体CNTで世界最高の移動度(東レ):2月2日
カメラ画像利活用ガイドブックver1.0(経産省):2月1日
デジタルマーケティングの実態調査結果(富士通総研):1月23日
コンテンツ産業における構造変化および海外展開戦略分析に関する調査事業報告書(経産省):1月17日

############################################
 【2016年のニュース一覧】
 【2015年のニュース一覧】
 【2014年のニュース一覧】
 【2013年のニュース一覧】
 【2012年のニュース一覧】
 【2011年のニュース一覧】
############################################
このページの先頭へ

ナビゲーション

MARKの部屋

お問合わせ
pine@tbm.t-com.ne.jp