9/13 なんだか久しぶりに成ってしまいましたが、星ナビに掲載する広告が今日入校でした。星ナビ11月号と12月号は要注目ですよ。12月号はびっくりな物が登場予定です。
8/25 23時、ご存知の通り、台風が関東直撃コースをとっています。最悪の場合、胎内への参加が遅れる場合もございます。御了承ください。現在一部高速道路が既に通行止めに成っています。
8/25 さて胎内星祭りです。準備は佳境を迎え、本日は上原氏とミーティングを持ちました。シチズン・アクティブと星の手帖社/スターライト・コーポレーションの共同出店です。シチズン・アクティブより、コスモサイン・アストロデア天体時計の設計師の上原氏、スターライト・コーポレーションより、大沼と鈴木と小沼の計4名で参加させて頂きます。各種星座グッズや15センチλ/8 AD-VIXミラー(斜鏡付き)と接眼部のセット9800円。精密星座表示クロックの販売と、ASTRODEAの新型ウォッチ(腕時計)実物展示および予約の受付を行います。当日は、ASTRODEAの天体時計の開発設計を行う上原秀夫氏に天体時計や、星のお話しなど直接質問出来ます。また下記のガイドの即売も特別価格で行います。是非お立ち寄りください。
SPECIAL THANKS!
私は、本日から胎内星祭りの準備に入ります。胎内星祭りの会場にいらっしゃる方、ぜひお声掛けください。ASTRODEAの腕時計をお披露目致します!胎内でのブースは、ここです。ビクセンさんとペンタックスの間になります。世界最大の星見の祭典「胎内星祭りのWEB」
8月20〜21日あまりにひどいこと。ここです。
8/18 2005年8月17日午前0時よりWEBでのアストロデア・ウォッチ購入希望者登録の受付を開始致しました!現在続々と登録が入っております。こち
8/15 画像掲示板リンク修正しました。
8/5〜6 星ナビ・月刊天文・天文ガイドにアストロデアの広告や情報が載りました。
掲載ページは、星ナビ9月号がP.61「弊社連絡先/URL入り」 月刊天文9月号がP.1トップページ 天文ガイドがP.23にシチズン・アクティブの広告ページ「弊社連絡先/URL入り」とP.29です。ご覧下さい。
8/1 コスモサインを超えるハイスペック天体時計「アストロデア/ASTRODEA」本日発表です。発売は年内、購入登録は8月17日を予定!アストロデアサイトはこちらです。弊社のほぼ独占販売となります。
7/24 最近はここの掲示板の活動も非常に活発です。諸先輩方のフォローが非常に的確で、敬服しております。今後ともどうか宜しくお願い申し上げます。初心者の方はどんどん質問を。別にうちで買わなくても一向に構いませんので、どうか遠慮なく(^^)
7/24 私の初の著作となる、「天体観測ガイド」発売日が盆明けにほぼ決定しました(秋より英語翻訳版も製作の雲行き!)デビュー作が世界発売か!(天体画で著名なKAGAYA氏とも打ち合わせ中)月面図の企画書作成を開始。 新天体時計のサイトwww.astrodea.com(弊社運営)鋭意制作中。8/1オープン予定です。
7/24 九州大学名誉教授 坂上務著「星空を楽しむための気象学」遂に校了!河出書房新社より近刊予定(8月上旬)うちの家内の担当本ですが、横で見てても相当大変でした。
7/21 河出書房新社より7/27発売予定「大宇宙101の謎」山岡均著、スターライトコーポレーションが編集に携わった初の書籍です。普通の天文書の10倍以上の発行部数で、あなたの近所の本屋さんや、コンビニにも並びます。どうかよろしくお願い申し上げます。ここです。高倍率望遠鏡を撃退する 内容のページもあります。(^−^)V
7/21 本日ポルタR100L、経緯台の説明途中まで追加こちらをクリック!
7/20 「胎内星祭り」へ出店することになりました。大沼X2 小沼X1 シチズンアクティブ 事業部長 上原氏の4人で参戦予定!遊びに来て下さい!詳細は、後日発表します。
7/20 ポルタR100L(愛称スーパー火星人)の紹介記事更新です。
7/18 ポルタR100Lオークションへ出撃しました。ここです。
7/17 ポルタ経緯台搭載の反射望遠鏡明日発売いたします。更に詳しい商品説明を掲載しました。」ビクセンマニアックス内をご覧頂くか、こちらをクリック!鏡筒は、10センチF10ニュートン反射望遠鏡です。
7/9 「星空を楽しむための気象学」大阪大学名誉教授 坂上務 著 8月上旬 河出書房新社より発売予定。うちの家内の担当本です。よろしくお願いします。
3/4 午前0時仮面ライダー11号さん寄稿のNGT-12大型望遠鏡リポートアップ。ここです。望遠鏡レポート専用コーナー近日作成します。
7/8 ここ1ヶ月すさまじいばかりの仕事の嵐、一体全体何役こなしているのだろうか、昨年末以来、休みは2日か3日、今日で一段落、明日からリスタート、今夏も猛ダッシュします。来週は全国プラネタリウム大会・大阪2005(2005年7月12日〜14日@大阪市立科学館・大阪大学)にブース出展します。噂の時計の試作品いよいよ登場です!9月号天文ガイドのシチズン・アクティブの広告にスターライト・コーポレーションが登場!さらに弊社が全面的に編集作業をバックアップした「大宇宙101の謎」河出書房新社より近日発売開始。オリジナル月面図始動。さらに!大沼が直接編集&作成した天体観測ガイドも今夏(8月下旬)発売開始します。
6/23更新倍率ばかりの不健康な望遠鏡を滅ぼす、ポルタ経緯台搭載の反射望遠鏡近日発売いたします。ビクセンマニアックス内をご覧頂くか、こちらをクリック!鏡筒は、10センチF10ニュートン反射望遠鏡です。
6/18コスモサイン・ムーンサインファンサイト内 第29話 携帯用16cm反射望遠鏡 UP!
6/15 今週末6/18(土曜日)にリニューアルした国立科学博物館で、西条博士と九州大学山岡 均博士による天文学普及講演会があります。新館3階講義室で14時から16時まで。山岡博士による講演内容は、「アマチュア天文家による新天体発見」とのことです。定員は50名です。先着順になります。まだリニューアルした国立科学博物館を訪れてない方、是非この機会に足を運んで見て下さい。(凄い!)
最新デジタル宇宙大百科 /アストロアーツ、 ハッブル宇宙望遠鏡最新画像で見る宇宙の誕生と死?ビッグバンからブラックホールまで/アスキームック、驚異の宇宙?ハッブル宇宙望遠鏡画像集 /アストロアーツなどの著者として知られる山岡 均 博士です。
山岡 均(やまおか・ひとし)
九州大学大学院理学研究院(物理学部門)助手。博士(理学)。1992年東京大学理学系研究科(天文学専攻)博士課程中退。1992年九州大学教養部教務員,同助手,理学部物理学科助手等を経て現職。日本天文学会理事(1999〜2000年),同 天体発見賞選考委員・委員長,同 年会実行委員,天文教材委員等を歴任。主な研究分野は天体物理学,特に超新星をはじめとする突発天体の発見・検出とフォローアップ,観測ネットワークの形成。日平均数十MBの電子メールに埋もれている。著書に『星世界たんけん』(監修,星の手帖社),『驚異の宇宙』(アスキー),『宇宙を探る新しい目 重力波』(共著,クバプロ)などがある。趣味は謡と鉄道旅行,家族は妻と娘2人。ホームページ : http://www.rc.kyushu-u.ac.jp/~yamaoka
突発天体対応のまとめ
6/14 当ページ掲示板に「仮面ライダー11号さん」より報告がありました。
内容は下記の通り。
朝日新聞の通販広告から転載します。
「双眼鏡でダントツの、最高倍率180倍!これ以上の高倍率は、他にありません。
最高倍率の「クラブトリノ」には、もはやライバルは存在しません。この高倍率に対抗できるのは天体望遠鏡だけ。(中略)開発したのは光学専門メーカーのケンコー。倍率、クオリティー共に、双眼鏡の頂点に達しています。
倍率:32〜180倍、口径:70?、価格:39800円」
最悪ですね。これ。
このメーカーだけは許せません。フィルターメーカーとしてHOYAガラスを関連会社に持つケンコーがこういう「インチキ商品」を作ってはいけません。そこらの町工場じゃ無いんです。やってることは、インチキのディーゼル浄化装置で大問題になっている、三井物産とかわりませんね。
彼らの作るSWシリーズの望遠鏡も最低です。SW-III PCは、その倍率が非常識極まり無いだけでなく。上下微動幹のロックネジを締めいざ上下微動微動環をまわすと、たわみが大きく、望遠鏡は上下に動きません。上下動は、たわみに吸収されてしまいます。また、スポットファインダーの光軸調整が出来ないほど作りがちゃちでどうにもなりません。私が今まで使った事のある数十台の望遠鏡の中で最低の出来です。
6/13 河出書房新社から出版される科学図書に、当WEBサイトが紹介される予定です。詳細は決まり次第、こちらで案内させて頂きます。
6/12 CITIZEN ACTIVE ASTRODEA Series コスモサイン&ムーンサインファンサイト更新しました。衝撃の高スペック天体時計発表まであと少し!天体時計開発物語一気に28話までアップ。ここです。
6/5 ビクセンポルタ経緯台が弊社でも本日在庫が無くなりました。次回入荷は7月上旬予定です。早めの入手御希望の方は、弊社にてご予約ください。ビクセンさんより入荷次第出来るだけ早く発送致します。ビクセンマニアックス内の「やっぱり!きっぱり!ポルタでしょ」の販売ページのフォームを打ち込みの上送信ボタンを押して下さい。ポルタ経緯台単体は、16800円(税込)送料無料でサービス品付きです。よろしくお願い申し上げます
5/28 近日中に星の手帖社のサイトもオープン予定!
5/28 Comming Soon CITIZEN ACTIVE ASTRODEA Series 22 Ti 47.867
5/26 星の手帖にて、天文書4冊編集、同時進行中!近日中に発刊予定!私も作業に加わっています。毎日帰りは午前様!週7日フル稼働!星の手帖社は「季刊天文誌 星の手帖」が休刊前より急がしいです。
5/26 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内今後のストーリー展開および前書きをアップ
5/19 ビクセンマニアックス内色々アップ。上部リンクよりどうぞ。
5/16 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内21話から24話をアップ!
5/8 GW期間中は、WEBサイトの更新が出来ませんでした。申し訳ございません。決して遊んでいたわけでは無く、連日仕事をしておりました。私としては、初となる天体観測入門書の編集・製作です。星の手帖社「阿部昭社長」の指導・助言・お叱りを毎日の様に受けながら精力的に作業を進めております。夏までにはお披露目できると考えております。その後は、「月面図」の製作に掛かります。こちらはJAXAの月探査機の打ち上げには間に合わせたいと考えております。もちろんビクセンマニアックスの物販も、ビクセン光学とタイアップしオリジナルの新機種を考えております。何分ひとり会社なので、大変ですが楽しく充実した毎日です。さらにさらに、近日中(2ヶ月以内)に素晴らしき「●×▲」(文字化けではありません)も発表します。ご期待ください。星の手帖社とスターライトコーポレーションには、休日はありません!夏には、各地の星祭りにも出展予定でございます!ご期待ください。
フォトイメージエキスポ ビクセン ポルタ 経緯台 新機種 GP2 GPD2 EM 400
4/26 KYOEI スペシャルチューンモデル、セレストロンC8EX (20センチシュミットカセグレン鏡筒(ビクセン光学でオーバーホール完了しました。)YAHOOオークションで39800円スタートしております。コンディションは実用品コンディションです。オークションで詳しく説明しておりますので、こちらをご覧下さい。今度の土曜日に終了します。
4/25 ビクセンマニアックス内ポルタ経緯台などユーザーレポートなどアップしました。
4/21 ビクセンマニアックス内更新しました。
4/19 長らくお待たせ致しましたポルタ経緯台まもなく入荷いたします。
この度は、当サイトおよびビクセンマニアックスにてポルタ経緯台にご注目を頂き、誠にありがとうございます。本日夕方にビクセンにポルタ経緯台が入荷し、翌日の検品を
経て4/20から4/21には、弊社にポルタ経緯台が入荷する見通しとなりました。
ご予約頂いた方には、入荷後出来るだけ速やかに、発送作業を行い週末にはお届けしたいと考えております。
今回、ビクセン光学斎藤社長のご尽力で、弊社予約受付分全台数が一括で入荷する
こととなり、全販売店で最も早く受付を開始した「ビクセンマニアックス」は、皆さんのおかげで全販売店(カメラ量販店を含む単店ベース)でNo.1の予約受付件数を記録する事もできました。
これも望遠鏡の販売で実績のない、駆け出しの弊社にもかかわらず、ご支援ご訪問頂いた皆様方のお陰と深く感謝を致しております。本当にありがとうございます。
これからも、駆け出しで信用も無い、弊社サイトをご訪問いただいた皆様や応援して下さった皆様の御恩は決して忘れることなく、星の手帖社の協力を得つつ、今後とも、お客様の立場にたった接客対応とWEBサイトの構築を「言葉だけでなく」心掛け私自身必死で頑張って参る所存でございます。どうかよろしくお願い申し上げます。何分ひとり会社のため、今週中は発送作業などでWEBサイトの更新もまま成りませんが、引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
4/15 現在、ネット外の仕事が非常に忙しくアップデートの頻度が少なくなっていて申しわけありません。
4/14 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内、天体時計開発秘話第20話アップ。
4/9 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内、天体時計開発秘話第18話と第19話アップ。かなり興味深い内容です。
4/7 米国、望遠鏡大手のセレストロンが台湾SYNTA社の所有となりました。(驚愕!)左側ナビゲーションバーの下の方の「星にリンク」コーナーより、光学機器メーカーリンク内のセレストロンバナーよりどうぞ!(昨年フォトキナで、ブースで出展準備しながら、会期中出展を取りやめた経緯もありました。)そういう時代なのでしょうか。
引き続きビクセンから新発売(4/中旬から20日発売予定)の製品「ポルタ経緯台単体(アルミ三脚付)」予約受付しております。製品の紹介は、こちらで(中程)予約フォームはこちらにございます。メーカーの商品紹介はこちらです。早めに予約!早めにGET!
4/7 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内、近日中に大幅に充実させます。
4/6 左側ナビゲーションバーの「星にリンク」に個人サイトのリンクを追加しました。「!!!サイトあります。」今後も続々追加予定です。
4/5 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内、天体時計開発秘話第17話アップ
4/3 20時 ビクセンマニアックス内更新。ビクセン光学のアウトレット品(分類別)が画期的に見易く、目的の物が見つけやすくなりました。
4/1 コスモサイン・ムーンサインファンサイト内、天体時計開発秘話第16話アップ
4/1 本日ビクセンマニアックスにてAD-VIX協賛品のフィールドスコープを限定販売開始!
。
3/30 精密星座表示クロック価格改定、ここです。コスモサイン・ムーンサインファンサイト内改造しました。ここです。
3/28午前11時30分、ビクセンマニアックス内のポルタの秘密「ネジ穴」重要情報追加しました。中程赤い字 のところです。
3/28午前3時、深夜まで星の手帖社での夜なべ仕事のため時計関係のアップデートが出来ませんでした。申し訳ございません。
3/22 BIG NEWS ! スターライトコーポレーション オリジナル仕様のミザールの入門機MT-70RSE(エス・イー) が、横浜こども科学館ミュージアムショップで明日より発売開始!(オークション出品中のものと若干仕様が異なる科学館用モデルです。取扱ミュージアムショップも拡大予定です!現在売り上げ上位店舗幾つかに営業攻勢中!)
3/21 ビクセンマニアックス内更新、ここです。
3/21 コスモサインファンサイト内 第15話アップ
3/19午前 フォトイメージングエキスポ2005新製品、さらに追加。ここです。一部制作中です
3/17 天体観望入門>「はじめに」アップデート。さらに図版を追加、解説は今書いています。ここです。是非ご覧下さい。
3/17 本日のフォトイメージエキスポ2005でビクセンは多数の新製品を発表します。ビクセンマニアックスで詳細をレポートの予定です。ご期待ください。GP2 GPD2 PORTA経緯台、新型ED鏡筒などなど。イメージも一新!
3/17 午前1時 コスモサインファンサイト第13話第14話アップ
3/16 天体観望入門>「はじめに」アップデート。望遠鏡の口径や倍率別にどのように見えるか分かるような図版を入れました。解説は今書いています。ここです。是非ご覧下さい。
3/16 本日深夜、コスモサインファンサイト第13話第14話アップ予定です。
3/15 昨日は夕刻より、今見易い水星を望遠鏡で見ました。低空でゆらめいておりましたが半月状に見えました。空も澄んでいて横浜でも綺麗に星が見えていました。地球照が綺麗な月が印象的でした。今日はシーイングもかなり良く土星や木星も非常に鮮明に見えています。たまにはこうした癒しの時間も素敵です。凛とした冷たい大気の下、ほとんど微動しない木星と土星を見ていると時間の流れもゆっくり感じることが出来ました。
3/15 VIXENマニアックス内アップデート
3/13 コスモサインファンサイト内 第11話アップ
3/13 星の手帖の物販ページ(Yahooショッピング内)ここ を作成更新中
3/13 ヤフーオークションに「新品ポイント還元勘案してもヨドバシより安いビクセンVMC200LDG-SXW」出品しました。ここです。
3/12午前2時 星の手帖の物販ページ(Yahooショッピング内)ここ を作成更新中です。
3/11 コスモサインファンサイト内第10話アップ/ビクセンマニアックス内新製品アップ
3/7 午前3時 「ザ・ユニバース・オン・ユアー・リスト コスモサイン&ムーンサインファンサイト」第8話アップ!上のファンサイトバナーよりお入り下さい。
3/4 午前0時仮面ライダー11号さん寄稿のNGT-12大型望遠鏡リポートアップ。ここです。望遠鏡レポート専用コーナー近日作成します。引き続き上部コスモサインファンサイト内、第三話と第4話連続アップします。
2/22 ビクセン光学様のご助言により、整理整頓中!
2/22 「ビクセンマニアックス」 内に直進ヘリコイド新製品
2/21 上部の「ビクセンマニアックス」内アウトレット 商品一覧先行オープンしました。その下のボタンを押して頂くと発注フォームでビクセン光学に直接オーダーメール飛びます。便利です。
2/20 上部の「ビクセンマニアックス」内の正規品販売コーナー工事中アップ
2/19 上部の「ビクセンマニアックス」ビクセン光学&ビクセン製品販売サイト仮アップしました。一週間位で稼働予定です。色々はじめます。オープニングセール品(AD-VIX協賛品)準備中!
2/18 ハワイのマウナケア山頂に設置されている、世界最大の日本の望遠鏡「すばる」口径8.2mが今までで一番遠い銀河団(銀河系の集団)を発見しました。ここです。
2/18 南河原小学校の先生方ありがとうございました。大人数観望会は初めてでしたから、不安も有りましたが、私にとっても良い経験と成りました。事前に言われていたより小規模でしたが、私にとっては非常に大規模な観望会でした。星に関するご質問など何時でもメールください。また、掲示板には、わたしより優秀な人が何人もいらしていますので掲示板に書き込み頂いても結構です。時間外労働でも子供達に貴重な体験をさせる熱心な先生の姿に心底感動しました。この様な機会を作って下さり本当にありがとうございます。
2/15 天体写真用デジタルカメラがキャノンより登場!EOS 20Da メーカーサイト
2/14-15 左側、ナビゲーションバーの、対象別天体観望入門>太陽系内の天体>月をクリック 観測と詳細ガイドと月面図をアップ及びアップデートしました。
2/13 Yahoo!へ出品しました。ここです。
2/12 Yahoo!への出品少し遅れていますが、セレストロンの入門機ファーストスコープのページ仮アップします。ここです。
2/12 米国の名門天体望遠鏡メーカー「セレストロン社」より新型シュミットカセグレン望遠鏡CPCシリーズ発表!ここです。
2/12本日深夜、新望遠鏡発売発表&発売開始予定です。お楽しみに!
2/11 本日は友人の結婚式出席のため、更新はありません。よろしくお願いします。
KAZUHIRO君&SUPER JYAIKOさん結婚おめでとうございます。バンザイ!
2/11 双眼鏡発売開始しております。どうかよろしくお願いします。こちらからどうぞ。昨日早速一台売れました。ありがとうございます。
2/10 独立行政法人 国立天文台は、一般用宇宙空間シミュレートソフト「MITAKA」を公開しました。フリーソフトです。対応OSはWINDOWS XP これからもどんどん機能アップする予定。是非お試しを。ここです。
2/10 個人で1.2mの大望遠鏡を製作された方がいらっしゃいます。ここです。次は2.1mに挑戦されるそうです。ここです。
2/9 The Universe on your wrist:COSMOSIGN Fan Page 近日OPEN予定 トップページのみアップ。ここです。
2/8 松井考典教授の「タイタンに大興奮」面白いです。第一講から第六項まで、マックの方は、メディアプレーヤーをダウンロードの上ご覧下さい。先輩から教えていただきました。
2/8 下記の件に関して、夏のイベントには色々と計画中です。お楽しみに。また近日中コスモサインの歴史ページをOPEN予定です。お楽しみに!
2/8 ビクセン光学の光学じまん3にシチズン・アクティブのコスモサイン事業部の事業部長上原氏自作の16センチアタッシュケース反射望遠鏡が紹介されています。ケースまで自作の見事な一品です。上原氏の紹介は、当WEBサイトこちらです。
2/8 ビクセン光学ショップモノさがし大図鑑にシチズン時計の精密星座表示クロックと次期星座ウォッチ(開発中)が紹介されました!
2/8 オークションに反射望遠鏡を出品しました。ノーマルとデラックスの2タイプです。宜しくお願い申し上げます。
2/7 左側ナビゲーションバーちょっと下の「星アラカルト」に「その3〜高倍率の双眼鏡には決して手を出してはいけません。」を追加しました。(2005/2/7UP)
2/7 双眼鏡をオークションに出品しました。ここからどうぞ。
2/6 技術部長太鼓判セット 価格決定!こちらです。
2/5 トップ画像(南天北天修正)アップ
2/5 きゃいーん!一番上の写真、南天と北天の星座盤入れ替わってます。(@@)明日なおします。ごめんなさい。午前5時
2/5 午前4時50分です。寝ます。Have a nice dream!
2/5 コスモサイン幻のプロトタイプモデル名「バーゼル1986」はここです。
2/5 技術部長太鼓判セット未完成アップ!こちらです。
2/5 新機種発売間近!こちらの望遠鏡をクリックして頂き、反射望遠鏡の写真をクリックして下さい。
2/4星アラカルト2をアップしました。左がわナビゲーションバー下の方よりどうぞ。
2/4 上原氏とお付き合いさせて頂いてから、10数年が経ちます。私が日本に帰国して最初に勤めた職場が、河出書房新社から発行されていた季刊天文誌「星の手帖」の編集部でした。当時「星の手帖社」では、様々な科学教材用の品が開発・商品化されていました。その後の「星の手帖」の第60号で予定されていた休刊にあたり、次なる屋台骨として科学館やプラネタリウムなどのミュージアムショップ向けの新商品開発と商品化が、何年も前から行われていたのです。
多摩六都科学館に、大気差まで補正し秒の単位まで読み取ることができる前代未聞の超高精度日時計「スーパーサンダイアル」を設置した事を聞きつけた阿部編集長が、その素晴らしい日時計の設計者である上原氏に「星の手帖」の記事執筆をお願いし、併せてこの日時計をペーパークラフト化して商品開発が始まり、程なく全国の販売店に並ぶようになりました。この日時計は超ロングセラーとして小改良を重ねながら現在も販売中です。
そのような時に、私の左腕の小宇宙、星座ウォッチ「コスモサイン」を開発した方だと知りました。最近、上原氏の自宅を初めて訪ねましたが、観測ドーム付の自宅には圧倒されました。氏自身が磨かれた反射鏡を収めたドルカーカム式の21センチの反射望遠鏡や、氏が撮影し「月刊天文」に入選した素晴らしい惑星の写真には驚かされました。また、高精度な自作の鏡面が見せる見事な土星のイメージは、本当に素晴らしいものでした。自作のトラス構造の鏡筒も素晴らしい仕上がりで、全く不器用な私には届かぬ世界を感じさせられました。氏のものづくりにかける情熱のすごさは、私のつたない言葉で語ることはできません。
上原氏は、シチズンにおいて天体時計の開発にも並々ならぬ情熱をかけております。氏の作る時計は正確無比です。今回ご紹介させて頂いている「精密星座表示クロック」もその星座盤を作るにあたり、5.7等星まで3146個の星のプロッティングの際、位置、スペクトルタイプ、光度など、3〜4の星図や星表を使って誤りが無いかチェックをしています(ほとんどの場合、星図や星表に間違いがあるそうです)。このように複数の資料をチェックすることでより正確な星図作りをしています。星の大きさも0.1等刻みで大きさを変えており、北斗七星などを見るとそれが良く分かります。「星座早見の北斗七星なんてみんな同じ大きさの星で良いのではないか?」という声が聞こえて来そうですが、そう言う方は一度この「精密星座表示クロック」の実物を見てください。そこまで作りこまないと出てこない「本物の星図」「本物の香り」「本物の迫力」がそこにはあるのです。現在、詳細を話す事はできませんが、上原氏は、また違った商品の開発をしています。大変な情熱を傾けて......夏頃には、このWEBサイトから様々な情報を発信し、皆様のご意見とともに素晴らしいものを世に出すお手伝いを、このWEBサイトをご覧になっている皆さんと一緒にできればと考えております。
2/2対象別天体観望入門>必要なもの一部更新
2/2 本日も下記の木星の内容を更新しています。打ち合わせ外回りが多く時間が割けませんが、毎日少しずつでも手を入れて行きますのでどうか宜しくお願い申し上げます。
2/1 対象別天体観望入門の土星と木星の内容更新しました。NASAとESAの画像を追加。こことここです。
1/31 私の観測機材アップ ここです。
1/30 太陽のコーナーアップ 左側、対象別天体観望入門>太陽系内の天体>太陽の絵>,dをクリック、さらに太陽の絵が出てきましたら、観測と詳細ガイドのボタンをクリックして下さい。
1/29 13時 今から、カミオカンデの小柴先生の講義聞きに行ってきます。(^^)
1/28 発売予定双眼鏡アップします。 商品一覧>双眼鏡をクリック
1/28 対象別天体観望入門>必要なもの を一部アップここです。
1/27 太陽の画像のみアップ、天体観望入門>太陽系観測ガイドのここです。
1/27 昨日、シチズンの星座表示クロック&ウォッチのコスモサインの設計者であり、現在シチズン・アクティブのコスモサイン事業部の事業部長さんでいらっしゃる上原氏の自宅に夜間にお邪魔しました。上原氏の自宅には、素敵な奥様と息子さんがいらっしゃいました。奥様も天文に非常に理解のある方で、自宅に2.6メートルのドームが鎮座しております。ビクセンのアトラクス赤道儀に搭載されたニコンの10センチ屈折鏡筒と、ご自身で磨かれた21センチの反射鏡を使ったドルカーカム光学系の口径比13の惑星用望遠鏡300倍で覗いた土星は冬場としては良いシーイングにも恵まれ、それはそれは切れ味の鋭い物でした。量産品20センチクラスとは次元の違う見え味です。またアタッシュケースに格納できる16センチの反射望遠鏡も凄い完成度で、上原氏の天才的なアイディアには舌を巻きました。この方がいなければコスモサインは世に存在しないのです。そのくらい凄い方です。
1/26 ビクセン光学と提携しました。同社製品(アウトレットなどを当ページから直接購入可能になります。2月中旬より)
1/24 こまごまとした手直し中です。
1/23 商品お求めの方は、左側バナーの星の手帖社のYahoo!ショッピングバナーよりお入りください。その上の星の手帖社バナーの中身は制作中です。
1/23 商品一覧>キーホルダーアップデート南半球用星座早見、反射望遠鏡アウトレット品、星の手帖社星座早見を販売しています。
1/22 商品一覧>望遠鏡に近日発売予定の機種をアップ 望遠鏡組み立てキット アウトレット 望遠鏡
1/21 裏作業中です。更新進んでいません。申し訳ありません。
1/20午前 左側ナビゲーションバーの「対象別天体観望入門」>「星座を覚えよう」をクリックしてください。「四季の星座ガイド」解説をアップしました。星座観察にお使い下さい。オリオン座おおいぬ座こいぬ座ふたご座ぎょしゃ座おうし座
1/19 午前 タイタンの表面で撮影された画像をGIFアニメーションにすると、液体が流れているように見える。真偽は不明。ここです。表面で撮影された大量の同じアングルの画像から作ったそうです。ESAの公式画像ではありません。
1/18午後 只今より星の手帖社に行き打ち合わせします。手作り望遠鏡の入荷近日中予定。WEBページ製作後出品予定!請うご期待!
1/18 左側の窓の上の方、星の手帖 特集冬の星グッズボタンをクリックして頂くと各種商品の説明にリンク致します。未完成ですがご覧下さい。実際ご購入される方は、望遠鏡と精密星座表示クロック以外の商品は、その下のYahoo!ショップよりお入り下さい。ご不便お掛けしますが今しばらく、仮運用ということで宜しくお願い申し上げます。
1/18 このHPをオープンして、1ヶ月とちょっとが経過しました。カウンターも5000を突破しました。そこらじゅうが工事中で未完成にもかかわらずこのアクセスを頂き本当に来訪者の皆様には心から感謝しております。WEBサイト作成、商品発送、商談、商品企画、仕入れ、DTP作業など、電話番などを、妻の協力のもと何とか一人でこなしております。少なくともあと4体程私のクローンが欲しいほどですが、ここも毎日少しずつでも手を入れて頑張って完成度を高めて行きますので、今後ともどうか宜しくお願い申し上げます。
1/16 スマトラ地震の震動がまだ続いてるそうです。国立天文台の観測で判明したそうです。ニュースはここです。
1/15 17:58 キーホルダートップ画像アップ、クリックしてみてください。古星図キーホルダー(フラムスチード天球図譜ベース)もご覧下さい。
1/15 ホイヘンスの撮ってきたタイタン地表の写真は、手前に丸い石があり、奥の方は液体が流れている様にも見えます。そのまんま河原の写真に思えます。石は氷、奥は、液体メタンか何かでしょうか?もうちょっと解像度高ければ。ホイヘンスの撮ってきた衛星タイタンの地表写真は、ここ。
1/15 正直言いますと、深夜にもかかわらず興奮してます。(^^;;なにしろ、昨夜も望遠鏡で覗いた土星の衛星タイタンに着陸しているわけですから。今日は寝ません。
1/15 ホイヘンスですが、陸に着地した様です。陸ならパラシュートに依る減速のみで着陸装置が無いホイヘンスは壊れてしまうと言われていましたが、壊れてないってことは、私の予想するにメタンかなにかの雪でも積もっているのでしょうか?楽しみですが。雪に埋まっていたら着陸後の表面の写真は取れませんね〜
1/15 NASAのカッシーニ探査機にピギーバックで載せられていたヨーロッパ宇宙機関のホイヘンスプローブは土星最大の衛星タイタンに着陸成功しました。午前5時ごろには、各種データー及びタイタンの表面を含む画像が地球に届く様です。15億キロ彼方の話です。ホイヘンスのサイト凄いですね!日本語のニュース
1/14-15 ここかなり出来てきました。まだやることはいっぱいですが。
1/13 エコノミー症候群に成りそうです。Macの前に座りっぱなし、本日イラストレーターで、ヘッダーひたすら作りました。ここをクリックして、中の写真をクリックすると帯状のヘッダー出てきます。しばらく天文関係の更新に手が回りません。今週はごめんなさい。商売のページを作らせて頂いてます。来週から天文関係も更新、新規アップします。お許しを.......
1/12 iPodで株価急上昇のApple Computerより本日これ!登場!
1/11-12 近日中に当WEBサイトで購入出来るようになる商品のトップページをUPしました。ここです。1/12ポスターとポケット図鑑などアップしました。クリックすると見られます。
1/10 19:03 今マックホルツ彗星が良く見えてます。下の星図を参考に見て下さい。横浜市内で観望してます。肉眼では無理ですが双眼鏡でぼや〜と見えます。
1/10 天体観望入門の「星座を覚えよう」の星図に名入れなど完成。結構大変かも、後は解説ですね。
1/8 天体観望入門の「星座を覚えよう」一部アップ!
1/7 天体観望入門の「はじめに」「必要な物」「太陽系内の天体」をアップ、左側のナビゲーションバーの「対象別天体観望入門」をクリックして下さい。
1/6 マックホルツ彗星の見つけ方アップします。ここです
1/5 月をアップしました。太陽系トップ画像 月クリック>簡易月面図をクリックしてください。そのうち見所とかも作ります。マックホルツ彗星の星図もアップ予定です。
1/5 惑星の説明など生焼けアップ申し訳ありません。明日太陽と月と小惑星をアップします。
1/4 下の画像の惑星の説明アップ。まだ説明の中に図は入っていません。
1/3 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。本日は、太陽系トップの画像と個々の惑星のスペックをアップしました。惑星をクリックしてみて下さい。解説も書き終わっているので一両日中にアップします。
12/28天体観望入門トップページのみ作成。まだトップページのみでリンクはされていません。
12/28 地球に衝突する可能性が2.4%、トリノ・スケールで4迄昇った 2004MN4ですが、その後の調査により2004年3月15日に撮影されていた画像がみつかり、それと今までの位置観測を加味した軌道計算をしたところ、地球に衝突してしまう可能性は最終的になくなりました。本記事はこちらです。でも本記事の図を見て頂くと分かりますが、地球の衛星である月の軌道の内側に入り込み、今の軌道計算ですと、地球から約3万キロから10万キロまで近づいて来るようです。
12/28 本日のアップデートは無しです。ごめんなさい。この画像だけつくりました。
12/28 星の手帖社のOSX環境用に新しく組み込んだHDDに不良セクターが原因と思われるトラブルが発生。HDDを初期不良ということで、新品と交換。その後安定し、編集システムは最新・最強の状態になりました。
12/27 天体望遠鏡の仕組み「天体望遠鏡の種類」アップしました。星の手帖社のシステムをMacOSX+Adobe Indesign環境にアップグレードしました。ちょっとしたトラブル発生。一筋縄には行きません。
12/26 Yahoo!のトップニュースや幾つかの報道番組で放送されたせいか、誤った情報がネットに流れていますので、NASAの記事を簡単に和訳したものを掲載しておきます。ここです。
12/25 午後4時29分 Kagaya氏の天体画のご紹介と年末のご挨拶をアップします。ここをクリックして下さい。
12/25 天体望遠鏡の仕組み「天体望遠鏡の種類」修正、写真アップしました。
12/24 午前3時33分イラストレーターは便利ですね。トップの絵をクリスマスバージョンに変更しましたが、作成&所要時間僅か10分でした。ねま〜す。
12/24 クリスマスイブですね。昔は色々とやきもきとかわくわくとかありました。(笑)天体望遠鏡のしくみのところの「天体望遠鏡関連パーツ」大部写真とって加工してアップしました。
12/23 23時45分ちょっとネットをお散歩アストロアーツさんにマクホルツ彗星の綺麗な写真でています。ここをクリック。年明けに私も見に行きます。
12/23 23時15分天体望遠鏡のしくみのところの「天体望遠鏡関連パーツ」の文章と一部写真をアップしました。作業続行中です。
12/22-23 BBS新タイプに切り替えしました。そちらで計画中の月面図のご意見募集中です。さらに天体望遠鏡の歴史コーナー完成しました。最終的に文章をかなり書き足しました。(まだ手直しはしますが)
12/21午前3時最近WEB製作のペースが鈍っている様に見えますが、裏では猛烈に作業中です。今しばらくお待ちを。明日はKagayaStudioで打ち合わせです。 BBSは新タイプに明後日切り替えます。(スレッド対応です)メールのお返事していないですが、もうちょっとお待ち下さい。
12/20 東京へ打ち合わせに出かけます。
12/20 午前3時23分打ち込み終了します。明日は会社の残りのMacをOSX化と明後日は、KAGAYAスタジオでWEBに関する打ち合わせ。などなどなどなど。年末進行で忙しいです。年末年始は対象別天体観測入門など製作予定。がんばります。商品紹介ページもつくります。やることいっぱい。でも楽しさいっぱい。やる気もりもり。ミニ観望会企画も進行中です。
12/20 午前2時49分 上原氏のスーパー日時計トップページのみアップ
12/20 午前1時 パノラマ星座早見トップページのみアップ、昨日は更新作業がおこなえませんでした。
12/19 午前2時 今日は星の手帖社へ行きました。望遠鏡を発送しました。日本の星見をする人の人口が減少している原因について色々お話しを伺って来ました。若年層の減少が著しいですね。私一人の力では、なんとも成りませんがホームページを充実させて頑張ります。
12/18 明日は星の手帖で望遠鏡発送するのでした。3台。星のページ準備中なり。
12/18 午前2時49分 精密星座表示クロックの夜光の写真からチラシ画像にリンクしました。さて次の作業!
12/17 20時 英語力著しく低下してますね。
12/17 18時 第2弾の望遠鏡取扱説明書を和訳中、MT-70RSpecialEditionの下位機種になります。来年1月中旬から2月初旬に発表予定。Web作業ちょっと滞っておりますが、本日深夜より作業再開予定。
12/17 対象別天体観望入門、仮でリンク(星の手帖社サイト内)完成までこちらにリンクします。
12/17 午前10時 昨日販売分の望遠鏡発送準備しています。
12/17午前3時 明日からは、商品案内も一段落しましたのでWEBサイトのメインである各項目の製作に入ります。
12/17 シチズン星座クロックのトップ画面の展示台に乗った星座時計クリックで前モデルとの違い画像を作成&UP
12/16 星座クロック解説旧型コスモサインの星の数を「2000個あまり」から「2420個」に修正。
12/16 「星にリンク」コーナーの気象リンクを作成
12/16 「星にリンク」のコーナーを更新中です。宇宙画家や教材教具関連メーカーのリンクをはりました。BBSをスレッド形式のテーマ別討論が出来る物に切り替えますね。今は良いもの無いか探しています。
12/15 18時43分 先程、戻ってきました画像BBSにコスモサイン設計開発の上原氏の撮影画像UPしました。すばらしい画像です。
12/15 0時30分 精密星座表示クロック説明文修正中です。(^^)文章おかしいですね。
12/14 望遠鏡の仕組み、「望遠鏡とは」を更新しました。
12/14 シチズン精密星座表示クロック(コスモサイン)発売開始!です。こちらもしくは、左がわバナーよりどうぞ。(^^)
12/14 今憧れの人。一人で超能率があがりますね。
12/14 年内は無理そうですが、ミニ観望会企画中!一番下にホームボタン新設。またメーカー訪問記事企画中です。メーカー設計者に直撃インタビューをします。もの作りの現場より生の声を届けます。
12/14午後14時戻って参りました。精密星座表示クロック更新します。本日夕方からご購入頂けるように準備しています。何処よりも安いです。アカデミックディスカウントも用意中です。
12/14午前4時30分 今日の作業はここで終了です。ねます。(^^)
12/14午前2時23分 未完成状態ですが、シチズン精密星座表示クロックのページをアップしました。左側のバナーよりどうぞ。
12/13 午前3時10分 精密星座表示時計作成中。星アラカルト(左側のボタンよりリンク)このコーナーは、1から2週間に1度星に関する色々なお話しをアップ予定、今回はその1です。望遠鏡の仕組み「収差」と「接眼レンズ」を更新しました。
12/13 午後17時45分 いろいろな図版作成中です。掲示板や画像掲示板に写真をアップしていただき誠にありがとうございます。
12/13 画像掲示板UPしました。ご自由にどうぞ。一番下の灰色のボタン右から二番目をクリックしてください。jpgファイル25KB以下でどうぞ。分からない方は、私宛にメール頂ければ、こちらで縮小し掲示します。望遠鏡の写真、ネイチャーフォト気になる物の写真などがんがん投稿待ってます。コメントも付けられます。文字の掲示板もどんどん書き込みまってます。質問も大歓迎です。
12/12 午後6時42分 星にリンク「左側」 リンク更新、各メーカーの説明を入れました。でも時間がかかってます。一個一個メーカーサイト訪れて説明書いているので時間がかかります。仕事遅いなあ。ちょっと自己嫌悪ですわ。ここです。
12/12 午後2時56分 ちょっと昼ご飯食べてきます。
12/12午後1時47分 星にリンク「左側」 の望遠鏡メーカーのリンク更新、まだ未完成です。こんなものを作るのが結構大変だったりします。
12/12 午前1時30分 星にリンク「左側」 の望遠鏡メーカーのリンクを一部だけ作成しました。
12/12 午前0時35分 先程もどりました。さて作業再開ですが、双子座流星群の流れ星ぼちぼち飛んでいます。天気が良いうちに見た方が良いと思います。今頃の時間ですと、空の高い位置(真上)を15分見ていれば横浜でも2から3個は見えますよ。田舎ならもっと見えますが...。
12/11 午後1時47分 Kagayaスタジオ製品近日中取扱開始します。
12/11 午前3時23分 本日オークション出品後、星の手帖社へ新製品企画で話し合いをしてきました。色々出ておりますが、入門者用月面図を作りたいと考えております。みなさんどんな月面図が良いと思いますか? 本日土曜日は、このWEBサイトの立ち上げと、新規開店のお店の三つ折りパンフレットのDTP作業と納品が重なり3週間ほど休まずMacに貼り付き状態だったので、ロード・オブ・ザ・リングのコンサートに行きリラックスしてきます。12/12からまたフルパワーで働きますので明日の更新は、お休みします。ごめんなさい!
12/12