相続手続き遺産分割悪質商法各種許認可等をサポートします!
出嶋行政書士事務所 ?047-401-0036(土日対応可)

千葉県船橋市飯山満町2-502-102(船橋中央自動車学校すぐそば) Eメール:dejima-office@tba.t-com.ne.jp

トップ   相続の手続き  遺産分割  悪質商法  内容証明  自動車関連  サポート料金  お問い合わせ
 無料相談実施中

当事務所は相談料無料です
相談予約受付8:00~17:00

 

 
 

内容証明とは、どのような内容の手紙をいつ、誰に出したかを郵便局が証明してくれる郵便のことです。

○内容証明の効果


①日時の証明

例えばクーリングオフをするときはその適用期間があります。その期間内に意思表示すれば効果が生じるというもので、内容証明郵便がその日時を証明してくれます。

②相手への心理的圧迫

内容証明を出すことにより、こちら側の意思表示をはっきり示し、相手方の心理を圧迫させるというものです。

③意思の明確化

トラブルとは関係なく意思表示をしたい場合にも、内容証明は使いことができます。例えば、離婚後の養育費の請求や取引の中止をはっきりさせたい場合等です。


○内容証明の例

実生活の場面
迷惑駐車の抗議、深夜の騒音への抗議、ゴミ出し違反者への抗議
損害賠償請求(交通事故等)
ペットトラブルの警告

契約の場面
金銭支払い請求、保証人への支払請求、債権譲渡の通知、相殺通知、
契約解除通知、クーリングオフ、
債務の承認、債権の放棄、時効の援用

家族関係
離婚時の慰謝料・財産分与請求、養育費の請求、
不倫相手、ストーカー等への警告
相続発生の通知、相続回復請求権の請求、遺留分減殺請求権


費用
通常郵便代金 80円
内容証明料  420円(一枚目)・・・二枚目以降は一枚につき +250円
書留料     420円
配達証明を付けると +300円 






出嶋行政書士事務所
千葉県船橋市飯山満町2-502-102
☎047-401-0036
E‐Mail dejima-office@tba.t-com.ne.jp
  

 相続手続き 遺言書 遺産分割  悪質商法  悪質商法の手口  架空請求 自動車登録 自動車税  自動車保険 建設業許可 古物営業許可・ 飲食店営業許可  風俗営業許可 法人設立  成年後見  ペット関連  内容証明