アドリブな日々 Back Number 2018
 

←前 | ページ 2002200320042005200620072008200920102011201220132014201520162017
2018・20192020
 | 次→

 
  トップページへ戻る  
     
 
  2018.12.15   踏んだり蹴ったりの神はいるような気がします。

商売柄、ではないのですが個人的趣味でクルマ・バイク移動に人生を頼っておりまして。
バイクは
1982年式のホンダが2台、
クルマも
1980年式、
1992年式のマツダが2台、


要するに全部ポンコツなんです。

なので、暇な時期のメンテナンスは気をつけてやっていたつもりでした。


ですがだんだん年末のイベントで忙しくなってきたある日、バイクポンコツ1号がキャブ詰まりを起こし、2軍落ち。

次の日、クルマのポンコツ2号が走行中に異音が発生!傷病者リスト入り。

原因を探るべくパソコンを立ち上げたら、ウィルス感染でインターネットがダウン!何でいま?

でも太っ腹な生徒さんからパソコンを頂いていたので、気を取り直して接続したところ、アップグレードを語る画面が出て、ポチったらなんとウィルスだった!
インターネット文字化け。パソコン使用不能!
何でいま?


仕方ないので、自分でパソコンOSを再インストールすべく、クルマのポンコツ1号でバックアップメモリーを買いに行ったら、出先でエンスト!命からがらなんとか家まで帰着。

クルマ修理だのパソコン修理だのイベント準備だの超気になるけど、仕事行かないといけない時間になったので、このクソ寒い冬空の中、完全防寒して最後の残りのバイクのポンコツ2号にまたがったら、なんとバッテリー上がりを起こし、戦線離脱☆
ポンコツ軍団総崩れ♪アーンド、パソコンチームもインフルエンザ♪

これ、昨日までの4日間での出来事です。


忙しい時期に訪れる、踏んだり蹴ったり大賞に当たったようです。
以前もなんかこんな展開、あったナー。。。

人の不幸って、悪いけど面白いもんですね。
ニヤニヤしているあなたを決してわたし、責めたりいたしません。


でもね、そんな仕事帰り、すっかり落ち込んで下を向いてとぼとぼ歩いていたら、路上になんだか1円玉が7枚落ちていました。
寒空に打ち捨てられたその侘びしい風情に、何だか自分を重ねてしまい、全部拾ってあげたところ、直後にいった『かつや』で、お代が¥558ー。ポッケの小銭の1の位がちょうどさっきの7枚足して8枚。
路傍の1円玉ちゃんたちは見事現役復帰♪仲間のいる暖かいレジの中に入っていったのです。
なんか嬉しそうだったなー。


というわけで、『踏んだり蹴ったり』の神がいるかと思えば、『捨てる神あれば拾う神あり』の神もおられるようです。
そう思うと2018年も、これからの人生もまあ捨てたもんじゃないかな?と思えた暮れの夜でした。


皆さんはどんな一年でしたでしょうか。

あと2週間、慌ただしい年末をぜひ平穏無事に過ごされることを、酒宴わたなべ、願っております。

みなさま、今年も一年間、本当にありがとうございました!
また来年も元気に皆さんとお会い出来ることを、楽しみに、今年の最後の日記を打ち上げさせていただきます。


どうぞ、よいお年を♪
 
     
 
  2018.12.01   忘れたくない心
ってほど大げさなものではないかもですが、先日地元の郵便局に行った時のこと。

用事を済ませ郵便局を出た時、ちょうど歩道上をこちらに向かって走ってくる自転車をちらと確認しました。

ちょうど高齢者の方も歩道を歩いていて、タイミング的にちょっと交錯しそうだったので、フツーに脇に寄って道を開けたのですが、その自転車の女性の方が通り過ぎる時に小声で
『すみません、ありがとうございます。』と言ってくれました。

なんか、当たり前なようですが、見ず知らずの方から些細なことなのに、ちゃんとお礼を言ってもらったことに、(あーいいなあ、)とほっこり心の豊かさを頂いたような気がしました。

なんだかちょっと殺伐としている現代、心が病んでくると、目に映る人や風景が全て重苦しく見えると思います。

そうなると『ありがとうございます』なんて、通りざまに言う気持ちは持てないですね。きっと(邪魔くさいな!コイツ)とばかりにサッサと通り過ぎるだけでしょう。

この自転車の方は、きっと普段より充実した生き方をしている人、な気がします。
そしてそういう生き方は、何か考え方一つを変えることで得られるものでもある気がします。

タイのCM3本立て - YouTube
 
     
 
  2018.11.15   背中というものは、その人生を物語っているとよく言います。顔で笑っていても、背中で泣いている。往年の大俳優・チャールズ・ブロンソンの映像を見ていると、しみじみと心打たれるものがあります。 そんな哀愁を帯びた背中に遭遇したのは、とある、夜雨の降りしきる秋の晩のことでした。哀愁は哀愁を呼ぶ。その夜は自分もなんとなく、そんなブルーな気分だったからでしょうか。

 家の駐車場に着き、我が愛車コスモ号を降り立って、雨の打つ傘の下にこもりながら外へ出ました。横には、もう一台の愛車キャロルちゃんを止めてあるので、その後ろを何気なく通った時に、ハッチバックの上についているリアスポイラー(羽みたいなやつ。ほとんど飾り)の下に、季節の落ち葉が貼り付いているのを見ました。(あー、落ち葉か。雨が上がったら、ピッタリと貼り付くから跡が付くな、、)そう思い、人差し指で、落ち葉を弾こうとしたのですが。。。

 ムニュッ!!と予想外のありえない弾力的感触が、脳に伝わると同時に、その落ち葉がサササーッと移動したではありませんか!

 うっっ、なんだこれは?!!? コーヒーのつもりで飲んだらぜんざいだった、、的な乖離感。まったく現実について行けず、一瞬雨の中でフリーズしてしまったのですが、そうしているうちにも、例の落ち葉は私の足元にポトリと落ちたかと思ったら、どこか見たことのあるような動きで、私のブーツの土踏まずのすきまにササッと隠れたではありませんか。

 そう、G将軍だったのです。

 私は、雨にうたれながら一人佇む、黒光りするG将軍の背中を、不用意にも押してしまったのです。

 『えっ、えっ、なんなんですか?何するんですか!』せっかくの一人の時間をゆったりと過ごしていた彼の抗議の声が、聞こえてきた気がしました。『私が何かしたんですか? どうしてそんなことをするんですか? 私は帰りますよ!』 彼はそう言って、素早く私の足元から去って行きました。

 一人残された私は、Gの背中の感触、羽の無数のナナメ縦線の感触と、中身の詰まった感のあるボヨンとした弾力、これらが人差し指の先に反芻するので、何度も何度も水たまりのアスファルトの荒目で指先を押し付けて洗いましたが、それでもG将軍の哀愁感はどうしても拭いきれず、人差し指を立てたまま何にも触らないようにし、家に着いてから薬剤ブラシで鬼洗いしました。

 誰にも言えない、ある夜のG将軍との遭逢。私の人生の汚点として、また一つ、悲しみを背負ってしまった。ブロンソンには遠く及ばなくても、こんな悲しみを背中に背負った人間は日本中にもそういないかと。ゴキブリの背中を雨の夜に押すという。  グエッ(G将軍)
 
     
 
  2018.11.01   2、3年ほど前、当時レッスンに70代の男性が通われていたのですが、この方が実にお洒落でして、毎回カジュアルスーツに身を包み、レッスンに来られていました☆

実にお元気な方で、極上の蕎麦を打ち、お弟子さんも何人もかかえ、かといってそれは本業でなく、華麗なる経歴からくる豊富な資産を、老人ホーム建設に回し、いつも多忙に過ごされていました。
いや実にアクティブ、ポテンシャルの凄さにいつも圧倒されていたものです。


その何十年も先輩の方が、ある時『若い人はいいねぇ』とポツリ、しみじみとおっしゃいました。
そうですねーなんて、適当に合わせたんですが『いや、先生みたいに若いと何でも出来るから羨ましいよ』、と。
その若い人とは、僕のことだったんです。
いやあー、そんなあーなんて、単純にその時は喜んだんですが、既に自分では自分のことを、髪の毛の先ほども『若い』なんて思ってもないので、なんかかなり違和感を感じました。


ですが、その方から見たら僕は圧倒的に若者なんです。
当たり前と言えばそうなんですが、そういう視点で普段、ついぞ自分のことを『若者』などとは、見てませんからね。

小学生から見たら、途方もないおじさん。
20代から見たら、くたびれかけたおじさん。
30代から見たら、いつまでも気が若いおっさん。
40代から見たら、あー、自分の方がまだ若い、という優越感。
50代からみたら、あー、オレの方がなんか若く見える?という張り合い感。
60代から見たら、みじかな若い世代でなんか安心。ともすれば60代と一括りにされる。
70代から見たら、あーまだまだ時間も元気もあって羨ましいのー。
80代から見たら、若者よ、後のことは任せた、的な。。。


でも10代20代のリアル若者の頃は、まあ将来自分はさぞかし、立派な大人にはなってくれてるだろう☆なーんて勝手には思ってました。まさかこんな感じになるとは考えたことなかったですね。


なので、結局のところ、自分では何も変わってない気がするんです。ですが、やはりかなり経年変化はありますね。ありますね。

痩せにくくなった。
物忘れに悔しさを感じなくなった。
時間ないのに全然走らなくなった。
蚊に刺されたら、赤くいつまでも腫れるようになった。
テンションを急激にアゲアゲにできなくなった。
諦めが早くなった。
膝が痛くなった。
なんだか愛想が良くなった。
子供の前で大人のおじさんのふりができるようになった。(オッサンなんじゃあ!)
目の焦点が合わない。
感動シーンでいい音楽が流れると、速攻目から水が出る。
恥じらうシチュエーションで、シレッと振舞うようになってきた。
鏡を見ると、自分の顔にギョッとする。
ファミレスでウェイトレスの子に会話を突っ込めるようになった。

つれづれに今の自分はおっさんなのか若者なのか、を振り返って思いつくままに書き連ねてはみましたが。
皆さんの最近はいかがですか?
 
     
 
  2018.10.15   ミントの匂いが好きでですね。
なんか、あの爽やかな突き抜けるような香りを嗅ぐと、隠れ家的なマンション一室でリラックスして過ごしている自分、を夢想しておりました。昔、アルバイトしながら音楽やっていた頃の話です。


時はバブル。当時、コンクリート打ちっぱなしの無機質なマンションとか、肩パッドが入ったスーツとかが、最高に今風と、もてはやされていた時代です。


渡辺くんも若かったので、そういう外見的な流行に惹かれていたのですね。


ので、サンスターの売り子のバイトをやりながら、商品をチェックするふりをして、歯磨き粉の匂いを嗅いではトランス状態に陥っていた、と。 そういうことです。


エステー化学の室内芳香剤にもマタタビしてましたなー。紫色のヤツがお気に入りで。これを嗅ぐと、キンキンに冷えたクーラーの一室でおもむろに過ごす自分、みたいなのを夢想しておりました。


いずれもクーラーの利いた一室、がポイントで、当時はせいぜい扇風機止まりの、昭和なアパート暮らしでしたから、そんな現実の憧れが、クーラーの利いた、モノトーンに生活感のない、近代的な部屋、
というところに直結してたようですね。


だから、情報誌で今話題の若者向けマンション、とか掲載があると、一生懸命読んでました。


どうやら、常にいろんな事にハマっていたようです。音楽だけでは食えない現実逃避がかなりあったんでしょう。


30年経った今の匂いの好みは、川沿いの匂い、です。
バイクでツーリングとかしていると、川沿いにさしかかると不思議にお風呂の石鹸的な香りを感じるんですね〜。なぜか夜によく感じるのですが。水の匂いの分子がそう感じるのでしょうか。
その匂いを感じるといつも、あー早くお家に帰って湯船につかろう、とほっこりした気分になります。

あと、なんか焚き火の匂いね。あれは、無条件に心が落ち着きますな。
これは実は私の場合、スシローの炙りバジルサーモンを食べた時も、なぜか焚き火的な懐かしい香りが口中に漂うのです。なので両者は同系列の癒し系ですね。

今は秋なので、ちょっと前までキンモクセイを楽しんでいました。さすがにもうあの夏の蒸し暑さは終わりでしょう。
空気が冷えてくるとなぜか、清涼感ある空気の香りが増えてくるようです。
夏山の木陰の匂いも、これはこれでとても好きですが。

今日は郵便局ですれ違った初老の女性の髪のシャンプー(あるいは香水?)の匂いに、くらくらっと不覚にもトランスしてました。

皆さんはどんな香りが好きですか。
 
     
 
  2018.10.01   時はあっという間に過ぎゆき、日々の移ろいを身に沁みて感じる、お年頃なこの時期。

こないだふとした瞬間、

ン!! 何!? この香り!?☆!?

と、愕然としました。


そう、時は秋、人生も秋にさしかかり、そしていつかは香ってくるであろう、あの香り。
華麗愁、、、


そう、老眼、シミと共に決して決してあってはならない現象。
あの、高齢者の白檀の香り、です。


夢中に楽器を吹いている最中に、ブワッ、ブワッと漂ってくるのです。
多分、呼吸量、筋肉を目一杯使うと、体内より弾き出されて来るのでしょうか。

愕然。。。


それからというもの、身だしなみ対策を万全にしようが、入浴、洗髪を擦れんばかりにやろうが、楽器を吹き始めると、必ず漂う毎日香。


仕事上の大ピンチ(メイディ☆メイディ☆)です。 楽器を吹かない訳にはいかない我が人生において、その都度この身を白檀臭に包まれていたら、もうチョイスできる仕事は、お客さんと接触しない東京ドーム酒宴ライブか、同じ白檀の仲間入りで慰問演奏か、に限定されることになってしまいます。


いや、悩んだ。。人知れず。


でも、気のせいか、普段は全く気にならないんです。
で、ライブ前のあの日。美容院でサッパリとし、汗もかかない涼しい日和の日に、楽器をケースから出した瞬間、また
ブワッ!!ブワッ!!
ときました!


ん、なんかおかしい。楽器に絡んでる時のみ加齢臭に似た芳香が漂う。。もしかしたら楽器から加齢臭?まさかね!
クンクン、
ほら、大丈夫。

いや、でもまだ匂う!なんだ!どこだ!

と、ハッと気付いたのが革製のストラップ(首かけ)!


なんと、犯人はコイツでした。いや、コイツなんて言っちゃ罰が当たる。
元は自分の体から出た首周りの汗が原因で、それを一身に吸い取り、そしていつしか酸化した汗が革の匂いと共にリバースし始めた結果、あの人生の集大成の華麗愁に近い香りとなったようです。今年、暑かったからなあ。


あー、でも良かった!自分はまだうら若かった。。。


ライブを直前に控えた日に、無事、マイカテゴリー『シニア』の問題が解決したのは、ステージの神様の思し召しかと思いました。


そして、無事にライブも終えることが出来て、今ホッと一息ついたところです。

このホッと一息が白檀臭になる頃には、東京ドームでライブをやっている予定なので、自分は譜面みないし、ステージデカいから、ローガン、シミ、大人臭、全てにおいてバレないと思います。
大丈夫!なんとかなるさ!!


2018年、秋のちょっとシュールなお話でした。
 
     
 
  2018.09.15   大台。この言葉にはひとつの区切り的意味合いが含まれています。

大台。はい、再び、マイ質量が大台に到達しましたね。
元々からそういうスタイルなのであれば実に健康的で全く問題なし、かまわないのですが、私に元々はいなかったサイドマシュー(腹横のマシュマロ)がなんだか存在をアピールするようになりまして。

♪カッコ良いことばかり言っても、お腹がでてくるのよん♪(森高千里語録より)

スゴいね〜。そのまんまじゃん!予言通りじゃん!!


なので、久しぶりの食生活、生活意識の区切り、カロリーダイエットの再開なのです。もう5回目くらいかなあ。
このカロリーダイエット、最初が一番効いたね。
標準体重にあと3キロというところ迄、いったからね。
でも、ちょっと頑張りすぎて、疲れてしまい、ふと油断したら元に戻り〜、を繰り返し、再チャレンジすること5回。目下のところ、5勝5敗。
ワタシ、もう今やカロリーダイエット業界の顔なじみ、VIPですよ。


で、再びキャロリーダイエットを初めて見たところ、今回の新しい発見!

食欲中枢は一呼吸遅れて暴れ始める。

そう。私の場合、本来の腹八分目を食べた直後、一呼吸置いて、あーもっと食いてー、と指令が体中を駆け巡るようなのです。

食欲中枢が刺激されるのワンテンポ遅いのか?
しかもこの食欲指令には絶対勝てない自分がいる。それほど理性を失わせる力が強烈。熟練の口説き師みたいなもんです。


だが、5分我慢したら急激に欲望が抜けていくのが判るんです。
それは、胃袋からコレクトコールで『仕送り届いたよ☆ありがとー!』との連絡が来た証拠です。
これでようやく、ハッと我に帰れるんですね!

なので、強力な食欲指令は5分間、情に流されず、なんとか頑張って無視!
またその前段階の、メニュー選び。特に空腹時はオマケ注意報!(メインに、ちょっとピザもつけて、、とか。あきまへん!)


この2項目の厳守で、飛躍的なサイドマシュー退治が出来るのではないかと。
食欲をコントロールするという、斬新なる『新・新・ナベ式ダイエット法2018』を確立しました。


大台との闘いは続きますが、僕、頑張りますね!
 
     
 
  2018.09.01    子供の頃はさほど旨いと思わなかったものが、大人になったら好きになることって、よくあります。皆さんはどうですか?

朝のお味噌汁。ウチは白味噌で、ナベママがなんか朝の6時とかには起きて、毎朝ダシから仕込んでおりましたな。

1年365日、起き抜けの腹が減ってるのか減ってないのかよく判らない状態で、詰め込まれるお味噌汁はありがたいとも美味しいとも思わなかったですが、今は白味噌のお味噌汁と白いご飯さえあれば、90歳まで生き延びる自信があるくらい、大好物になりました。


それと同じように、定番のお弁当に、崎陽軒の『シュウマイ弁当』なるものがあります。

あれ、修学旅行で数回食わされた記憶があります。
子供心には、唐揚げもハンバーグもついていない、量も少ない、ただただ並んだシュウマイになんかゴチャゴチャオマケがあって、お弁当の薄い板の香りが、食欲にマッチしないその有り様が、全く信じられませんでしたねー。
それでいて結構お高い。

ふん、大名商売が!
と心の中で実は悪態をついていましたのです。


ですが、そんな食品添加物に慣れきったお子様な私の好みもだんだん、ようやく、本物が判るようになってきた今日この頃。
この『シュウマイ弁当』。これは、食後のスタミナ感と栄養感が胃に体細胞に実に優しく染み渡ることにようやく気付きました。


あの、お箸でほじれば、実は軽くご飯粒が綺麗に取れる、そして冷えたご飯なのになぜか美味しい。
きっとあの薄い板で出来た弁当殻に秘密がありますね。かつプラスチックを使わない地球に優しい基本スタイル。
そして、副食物にさりげなくタケノコ、お肉、生姜、佃煮が添えてあり、バランス完璧。完食したら、見事な腹八分。

お腹にもたれず、量も適度で、実に優しい気分になれるこの『シュウマイ弁当』。2020年トーキョーオリンピックの公式お弁当にいかがでしょうか? 後、ライブとかの差し入れにも。。。
 
     
 
  2018.08.15   なんか耳にくすぐったい話。

打楽器の太鼓はその昔、狼煙代わりに遠くの仲間に火急を知らせる伝達手段として活用されたとか。

近くだけではなく、意外な遠距離にまで届く周波数として、クジラとかの唸り声もそうらしいです。

いろんな音の響きがありますが、最近ちょっと発見したよく通る声の響き。そ・れ・は、、、
さあ、大人の時間です。
私が発見したソレは、、、スッチーのささやき声です。


懐かしいですね。スッチー☆
今は客室乗務員と言いますが、僕は断乎、スチュワーデスで良いと思いますよ。
今、呼び方変更の署名活動をしているところです。みなさま応援お待ちしています☆

で、このスッチーの妙なるささやき声が聞こえてくるのは、飛行機の離陸後です。
シートベルト着用ランプが消えてからしばらくすると、聞こえてきます☆

(○○○サ○○〜、〜ス○○サ○サ○○○シ)

遠くからカサコソと耳に聞こえてくる、スッチー独特のサ行のささやき声。
その、耳元に忍び寄ってくる、甘いかすれた息をば、吹きかけられているような、くすぐったい感覚。
かといって、どこかハイクラスな、まるで銀座にいるかのような上品さを感じるのは、スッチーならでは🌟だからでしょうか。


このハスキーなささやきがカサコソと聞こえてくると、(おぅ、ワシのコーヒーがもうそこまで来たか、どれ、ドッコイショ)と認識するわけです。


そう、お楽しみドリンクサービスの時間なのです。前後で搭乗客に飲み物の案内をする時、なぜかサ行の発音だけが飛行機の騒音をすり抜けて、よく聞こえてくるんですな。

『お客サま、お飲み物はいかがなサいまスか』
→ 『、、、サ、、、サ、ス、』

という具合で、小声の声かけなので、息の切れが軽いサ、シ、スがなぜかよく通る訳です。

実際に面と向かって話す分には、全単語がフツーに等しく聞こるだけなんですが、遠くの話し声になると、不思議なことにカサコソと囁くようなサ行が、耳元に聞こえてきます☆


今日もくすぐったいささやき声でお客様をおもてなし、スッチーは夏の青空を軽やかに飛んでいることでしょう。
ちょっと夏の思い出っぽくまとめてみました、スッチー物語でした。



でもこないだ、コーヒーこぼしたら『シートは濡れませんでしたか?』と、マジ真顔で座席の心配を、最優先されてしまった。
悔しくほろ苦くもある、夏の思い出。
 
     
 
  2018.08.01   ニュアンスのビミョーな違い、とはかなり重要なこと、であるのが判った、最近のお話。


仕事先でお腹が空いたら大抵吉野家かコンビニ弁当なんですが、最近仕事場の隣りにドラッグストアが出来まして。
で、そこでも頑張ってお弁当を売っているんですが。


ドラッグストアというと、日用品とか大体格安なお値段だから、そこが魅力であったりするじゃあ、ないですか。
お弁当に関しても、ちょっとリーズナブル、ニッキュッパーがあったりして、おおコレは☆♪、と一瞬なるんです。

なるんですが、セブンイレブンやファミマに比べて、なんかが足りないといつも感じるのです。


お買い得な見切り品とかもあるんですが、何だかどことなく寂れた風采が感じられ、ナルホド正に見切られたお弁当だな、と感じてしまうので、お得感より先に侘びしい気持ちになってしまうんですな。


そもそも大手のコンビニみたいに大量かつ朝昼晩とドンドコ商品が入ってくる賑やかさ、明るさがなく、暗い狭い陳列棚にコソッと並べられた、安いだけにちょっと底の薄っぺらいコンビニ弁当の真似っこ弁当が並んでいるのを見るにつけ、確かに最初値段に吊り込まれるんですが、そのビミョーにポイントを外したおかずの内容を見て、2、3品しかない中から仕方なく唐揚げ弁当とかを選び、でもコレじゃないんだよなあ〜と思いつつ、薄くて何となく満足できない気持ちから、オニギリなり蒸しパンなりを追加し、レジでお会計をしたら6百円をゆうに越えていて、ああこれじゃあ、コンビニ弁当でもっと充実したのが安くで買えたなあ、なんでまさに寂しい寂しい気持ちになり、自分でレジ横レンチンをして、せめて温めたのちに、肩を落としていつもその店を後にします。

そして食べ終わった後もなんとも釈然としない気持ち。ああ、今日の胃袋にハマってないなあ、と思いつつ。


でもそういうことをすぐ忘れるので、2、3回同じ展開をし、あっしまった!と、ここ最近何度も、この寒い気持ちになりました。 猛暑なのに。


そう、ビミョーなニュアンスのズレというのは、どう頑張って修正しようとしても、結局は無駄な努力に終わるようです。
どうやら最初に的を外れたものは、どこまでいっても、どことない悲しいズレ感を背負ったままに、最後までいってしまうみたいですね。


なので、
  ※※※ 今月の標語 ※※※

気をつけよう、、

なんだか的が外れてる、

言われちゃったら、

もうおしまい、

何事も


         暑い夏に、ちょっと恐怖な、涼しいお話でした。
 
     
 
  2018.07.15   皆さま、暑いですねえ。
これから2ヶ月程はこの暑さかと思うと、かなりウンザリしますね。

古人曰わく、『心頭滅却すれば、火もまた涼し』だそうですが、熱中症になっても全然涼しいんですかね。
昔の人の体力、気力は、今の人とはケタが違ってたのは認めますが。


そう、熱中症。こないだ、なんかこれの延長線上に熱中症とはあるのか、という体験をしましたな。
そう、昼間にクルマを運転してましてね。キャロルさんはエアコンかけると何故かガリガリと凄まじい異音がするので、毎夏、窓全開で走ってまして。

で、こないだはちょっと暑すぎて、さすがに機嫌が悪くなってきた(気分でなく)のでクルマ止めて、水分補給して小休止したのです。

でもなんか全然回復せず、なんだかなーと思っていたら、息苦しさと共に自分の体温がガンガン上昇してくる感覚を覚えました。

あれ、なんかやっばーっ、と感じてはいても、火照りというか、体温調節が段取り良くイケてない感がありありでした。

幸いに時間があったので、風通しの良い場所に移動し、しばらくシートを倒して休んでいたら、ようやくクールダウンしてきました。


私、恒温動物のはずなんですが、あの体温上昇には焦りました。なんかいきなりきましたよ!


皆さんも今年の夏はくれぐれもお気をつけ遊ばしてください。
熱中症はこわいですよ!
え、なに?聞こえない。ん?更年期?
何を言うか!
 
     
 
  2018.07.01   やあー、ついに半年が過ぎましたね!どうですか?小学生の君たちはさぞ長〜い1学期だったでしょう。漸く待ちわびた夏休みですね。
おじさんには、この半年は1週間みたいに早かったですよ。いいなあ〜、みんなには夏休みがあるんだ。思いっきりたくさん遊び倒すのだよ。

 大人の皆さんは今年の夏休みはどんな楽しい遊びを考えてますか。もう、無理くりにでも楽しい企画を考えないとね。この際、考えるだけでも良いのです。どうせ、なかなか実際には時間が取れなかったり、チョ〜暑かったり、やる気が起きなかったり、骨折したりで、実行到達にはほど遠かったりもするので(大人の事情、それは体力の限界というやつです)脳内を楽しい企画にあふれさせ、少しでも目の前の風景が明るく見えるよう、ハッピーモードにチェンジ!しておくと、余計なことは考えずにすむような気がします。

 ただ実際には、あまりに体を動かさなすぎたりすると、気力さえも出てこなくなったりするようなので、この辺りの活動バランスが難しいですね。でもやはり、ハッピーオーラを出せるくらいの勢い(能天気モードか?)を得るには、なんらかの潤いが必要なわけでして。まあそれは人によっていろんな欲求の形があるので、いろんな潤いの種類があるでしょうね。 

 夏休み。。そこで、ハッピーリセットをして、また日常に戻るというのが、2学期の始まりなわけで、子供の頃はしっかりそういう明確な期間の切り替えがありましたね。大人になった今、なんとなく1学期も2学期もくっついたままで、社会生活を忘れるほどの、とっておき時間が実際にはなかなかないです。ので、受け身ではなく仮想でも良いので時間の隙間で、楽しい世界に心を飛ばす、という、【なべなべじゅんいち世界の旅・脳内イリュージョン】を只今実行中です。

 なんでも良いのです。自分が瞬間楽しければ。こないだは、自動車もない昔は、よく人はてくてくと歩いてたんだなーと考えたら、現代とのあまりのギャップに気が遠くなりそうになって、意識が昔の空に飛んでしまい、なんかそれが変に楽しかったです。またある時は、8時ダヨ!の『志村、後ろ〜!』を思い出し、ただそれだけの懐かしさで、なんか心が満たされた気がして、1日楽しかったです。頭の中だけの休憩時間。でもやはり夏は、楽しい季節であるようです。

 いろんな夏休みがあるでしょうね。皆さんはどう過ごしますか?
 
     
 
  2018.06.15   前回ハードボイルドに届かなかったお話をしましたが、その後も相変わらずシクシクと痛む肋骨をかかえ、日々を過ごしています。だいぶマシになったけどね。

でも真のハードボイルドっちゅうのは、何があってもブレない強さ、なんじゃなかろうか、とハタと思い当たりました。

私が20年前から開店時よりこよなく愛するラーメンジロー目黒店。このジローラーメンの聖地が今、行政から超のつく嫌がらせを受けております。

この店は側道がちょうど合流する、山の手通り沿いに面して広めの道幅のため、ラーメン客が路上駐車をよくしていました。一因にはラーメン客を見越して、周辺駐車場の料金が軒並み高騰したのもありますが。で、お隣がマンションなんですが、目障りなんでしょうか、ここの住民がまた、しょっちゅう通報をするんですな。

で、行政が取った最終手段。
それは、なんと高速道路で見かける、チョ〜〜ごつい、コンクリートの塊に埋め込まれた据え置き型ガードレール、あれをラーメンジロー周辺に散りばめたのです。

いやあ、やりおった。山手通りは違法駐車はジローの前に限らず、なんですが、ここだけわざわざ。。

笑っちゃ悪いけど、絵的にあからさますぎて笑っちゃいました。こうすれば文句ないでしょ、が丸わかりで。いちラーメン屋を寄ってたかって、いじめるの図。
そんなことしなくても違法駐車が原因なんだから、バシバシ取り締まって儲ければいいのに、面倒くさいんでしょうね。
物理的にわざわざ通りにくくして、臭いものにはフタみたく、まあ短絡的すぎるというか。。でもそれで案の定、あれほどの人気店の客足はかなり激減しました。

にも関わらず、そんな小学生が通せんぼするようないじめにもどこ吹く風、抗議の態度、不満の態度すら微塵もみせず、ジローの店主はそのドラえもんにも似た体躯と、クールなポーカーフェイスで今日も、『ニンニク入れますか?』と、以前と全く変わらずに淡々とラーメンを作り続けています。


この極限に発揮されるブレない精神。
彼こそハードボイルドだね。


店を出て、そうシミジミ思った月曜日、東京の夜でした。
ニンニクの量もちょっとハードボイルドだったが。。。
 
     
 
  2018.06.01   ここんとこ色々あって、感情にフタをすれば淡々と生きられるかな、とちょっとハードボイルド的に過ごすことが多くなっておりました。そんな斜めな雰囲気に浸っていたある日の朝、不用意にも伸びをしたらばですね、パチッという音がして次の瞬間、胸の肋骨らへんがグギギーッと締め付けられるような痛みに襲われました。

 普段は医者嫌いなのですが、強烈な痛みに前にはそのようなハードボイルドな生き方もあっさりと撤回で、チャーッて車に乗って、20分後には総合病院にいました。

 もう、咳をするときしむ、くしゃみをするとズキーッと響く、第一触っただけでピリピリーてなるんです、と切々と訴えたところ、じゃあレントゲン、撮ろうか、となり、案の定、渡辺さん、これ肋軟骨の損傷。ここね、以前もなんか骨折した跡があるけど石灰化してるでしょ、今回もこれと同じ、骨折。女の人とかでくしゃみをしたら骨折する人とかいるんだけど、カルシウム不足ね。男の人でも年取った人に多いね。大体が骨粗しょう症だからね。自然に骨が折れるの。バンドあげるから、巻いて治るの待つしかないね。肋軟骨だから、まあそれでも4週間はかかるかな。はい、お大事に。  あの、痛いんですけど。うーん肋骨だからどうしようもないね。湿布だけ出しておくから。はい、じゃあ以上です。どうぞお大事に。。       はい、、、、ありがとうございました。  

 年寄りと同等なレベルとのことです。ハードボイルドな生き方こそがどうやら我がにふさわしい、と最近心のどこかで思い始めていたナベ心が、先日の脇毛剃れ事件ショックに引き続き、医者からそれくらいの痛みでジタバタ騒ぐな的な対応をされ、また新たな現実を突きつけられ、深いダメージを受けました。

 前回ハードボイルドにとって脇毛は命!と、なんとかその最後の一線は死守しましたが、今度は骨が折れた。我が骨はすでに骨粗しょう症のシルバーエリア群にいました。なんか、はらはらと自分の中から、みずみずしさが失われてゆくことに、底知れぬ絶望を感じつつ、すぐに、コンビニで500mlおいしい牛乳を購入していました。ついでに、白子おにぎりも。

 きっと、人生の最後の最後まであがいて生に執着するタイプですね。でも、健康寿命はまだまだこれから伸ばせる。若さも頑張れば伸ばせれる!と、固く決意したので、ハードボイルドは一旦保留にしました。もっと健康になってから、ハードボイルドにキメようと思います。 おや、うーん、足がかゆい。蚊に刺されたか。いや、乾燥肌か、、もしかして潤い不足か!! どうもハードボイルドにはかなり縁遠いようです。

 すいません、わけわかりません。
 
     
 
  2018.05.15   先日、我がふるさと宮崎に帰郷した際のことです。

気温も高くなってきて、実家の草ぼうぼう状態がだんだんヤバくなってきたので、わたくし、到着するなりジャキーンと草刈りマシーンを肩に背負い、必殺草刈りマンと化し、もう一心不乱に草を刈りまくりました!


刈った草は袋詰め約10袋。宮崎グリーンセンターに即日運搬し、草刈りマンは1日の使命を終えたのです。

日もすっかり暮れ、実家で充実の一時をコーヒーと共に過ごしていたら、妹さんが来着し、子供の吹奏楽部の臨時コーチの話を持ってきました。いつも役員のお母さん方同伴での練習との事で、PTAで一致団結しているようですね。


もちろん快諾し、打ち合わせを終えたのですが、その後妹さんからのメールで、衝撃が私を襲いました。

『今日は実家の作業をされたとのことで、今日のとこは仕方がないので良いのですが、どうか身だしなみには気を使ってください。父兄のお母さん方の中にはサロンで働いてらっしゃる方とかもおられますから、どうか理容には注意して、爪が黒かったり(草刈りのせいです)汗臭かったり(草刈りのせいです)とかがないよう、くれぐれも気をつけてもらえると助かります。で、出来ればで良いのですが、これから夏場ですので、どうかどうか、脇の毛を剃っていただけませんでしょうか。それだけで汗臭さが違ってくるので。出来ればで良いのですが。脱毛は大変なので、せめて剃ってもらえることを期待します。』

ガーン!!!そんなに草刈った?(臭かった)


おん年50いくつで脇毛にサヨナラを告げないといけなくなるとは。。。
あまりにも悲しい!
我がの汗臭さを棚に上げ、正直、そう思いました。


言われて初めて気が付くことってまだまだあるんですね。
まさか自分がここまで脇毛を愛していたなんて、思ってもみませんでした。

ので、脇毛は剃れませんが(譲れませんが)、身だしなみには注意します、とお返事しました。
まるで、学校の先生に叱られた気分です。

ですが脇毛は譲れない自分を再確認したことは、大きな発見でしたね。自分のアイデンティティが脇毛にあったとは。

これから夏場ですので、実家で寝ている間にいつの間にか脇毛を剃られたりしないよう、身だしなみには注意を払わねば、そう決意した5月の空でした。
 
     
 
  2018.05.01   大人と子供の違い。まあいろいろ定義はあるでしょうが、要は自分で解決しようとするかしないか。

 ちょっと前の話ですが、練習の帰りに気分良くキャロル号で府中街道を流していたら、前方で妙な混み方をし始めました。見ると、対向車線に思いっきりに膨らみながら、どの車もゆるゆる走っています。

 なんかあったなー、急いではいないから見届けてやろう、どうせ、不要不急の工事かなんかだろう、と思いながら、ようやく現場に差し掛かると、なんと、自動車同士の正面衝突。ああも絵に描いたような衝突の仕方は見たことがないですねえ。

 こちら車線のワゴン車に、反対車線からのしゃこたんヤンキーセダンが真っ向から食らいついています。どう見ても相当なスピードで無理な追い越しをかけて、センターラインをはみ出したはいいものの、普通に走ってくるワゴン車を避けきれなかった感じで、もう100%ヤンキーが原因です。

 でもね、見ると年は20代のヤンキー、こいつが、歩道に体育座りしてガックリ落ち込んでるの。近くで、相手方のワゴン車のファミリーが青い顔をしながら、いろいろ電話で手配してるっちゅうのに、そいつ、自分が悪いのに謝りにも行ってなさそうで、多分助手席に座っていたであろう彼女さんに、ねえ大丈夫?なんてしきりに慰めてもらっちゃってて。

 あまりに腹たったから、ゆっくり通り過ぎざまに、『おいこら、おまえ、おまえだよ。無茶な運転して、周りに迷惑かけて、おまえちゃんと頭下げて相手の人に謝ったんか?大事な彼女さんを乗っけて、めちゃくちゃな運転して、挙げ句の果てに事故ったら、怖い思いしたであろう彼女さんに慰めてもらって、おまえ、自分でちゃんと自分の尻ふかんか!!おまえは被害者ちゃうで!加害者やろが!彼女さんに怪我でもさせたらどうするつもりやったんや、おめえはよ!だいたい、粋がるなら最後までスジ通して、相手方に男の誠意みせんか!相手の人、なーんも悪くないのに、車ぺしゃんこにされて。迷惑かけたのは全部おまえやろうが!何ガキみたいに落ち込んどんねんアホンダラ!』

 と、言ってやろうと思いましたが、あまりに文章が長いのでやめました。   でかい図体した情けない子供です。まあ、人のことは言えませんが。。。

 で、今度はこないだ、練習に向かおうとキャロル号で尻手黒川通りを走っていて、青信号の交差点に差し掛かった時、不意に近くから救急車のパーホーパーホーのサイレンが聞こえてきました。かなり近かったので、青でしたが停車した途端、うしろのかねもちセダンがクラクションをプーップーップーッと立て続けに鳴らしてきました。

 バックミラーで見ると、なんかアルカポネみたいな、ずんぐりしたヤクザ風のおっさんが、不機嫌そうに睨んでいます。ですが、目の前を通り過ぎる救急車がどう見ても優先じゃろう、と今回はちょっとこっちもムカッときたので、なんでっしゃろかいねえ〜、とちらっと顔をだしてみたところ、信号は赤に切り替わりました。

 そうすると、そのおっさん、俄かにシートベルトを外しにかかってます。あれ、やるの?負けないよ!こっち悪くないもん。と、思っていたら本当に降りてきました。あらら、ちょっと、マジどうしたもんかいなあ、と思っていたら、おっちゃん、、、

 『あー。ごめんね、しつれいしました!』

 と、申し訳なさそうな笑顔で手刀を切ってきました。こっちはまだ憮然としてたので、『ああいやまあ』とぬらりと返すのでせいぜいでしたが、オッちゃん戻った後、車の中で思わず声に出して言いましたね。  あれこそが、大人、だよ!!。

 幾つになっても、ミスはするもんです。カッとなった時ほど短絡的に周りが見えないまま周りに当り散らしたり。でも、ハッと我に返った時どうするか。最近の風潮としては、逆ギレと称してそのまま謝らずに乗り切る、という実に理にかなわない、人としてなさけない風潮が一般的ですが、ようは、ああして、悪かった、と思った瞬間、多少躊躇はしても結局自分で自分の始末をちゃんと出来るか。わざわざクルマを降りて、謝りに行くという後始末をきちんとできるか。

 『おっちゃん、ちょっと気短いようだけど、わざわざ降りてきてくれたのは偉かったよ! 尊敬出来る振る舞い、その器、立派です。それこそが日本の紳士、です。』 と、お伝えしたかったなー。こっちは文章短いからすぐ言えたんだけどなー。でもそれを言うためにわざわざ追っかけて行ったら、おっちゃん、勘違いして、逃げちゃうだろうし、危ないからやめました。

 そう、どうでもよいことかも知れません。けど、ちょっと感動したので。 みなさん、GWはクルマの運転、気をつけてくださいね! では、楽しい休日を★★
 
     
 
  2018.04.15   先日、お仕事でジャズ演奏をしてきたのですが、ちょっとつれづれに感じたことを。

 他人に評価されることで満足できることと、たとえ評価されても自分が納得しなかったら満足できないこと。特に人前での演奏は、見られる側と見る側の意識がピッタリくることってそうそうなく、それをピッタリをさせ得る演奏者、要するに居ながらにして他人様をこちらの世界に引き入れる力があるプレイヤーこそがプロというものでしょう。

 うわ〜、振りかぶって大上段からボールを投げてしまった。チョーやばい。これから何を言っても自分に全てグサグサと突き刺さるじやあぁ〜ないか!

 いいのです。上に向かうことは大事ですが、すでに自分を超100点満点だなんで思っていませんから(開き直り)。

 そう、こないだ演奏してみて、まあ自分の未熟さは常々痛み入るところではあるのですが、まあまあ気持ちよかったのですよ。プチ無茶振りな曲も大過なくメモリーで演奏できたし、よう頑張った!部類でしょう。

 ただ、自分の精神状態がローな時の及第点は、通常のギリギリアウトだったりするわけで、その時の気持ちの有り様で、見るもの聞くもの感じるものの印象が、まるっきり違ってくるんですよね〜。 まあ今は一定に安定しずらい、そういうお年頃なのかなぁ、とも思いますが。 そう、この日は超ローサイドな日でした。

 自分が気持ちよかった曲は、反応がイマイチで、ウーン、なんか乗れないや〜、と思った曲はなぜかウケがいい。なぜだか不思議でした。この感じ方のズレがまた楽しくて、一体何なんでしょうねえ〜、と思いながら、好き勝手に吹きまくってしまった。。。

 まあプレイヤーたるもの、好き勝手に吹く、という感覚は大事です。でも、これからはより中身をもっと詰めて、自分もお客さんも一緒に気持ち良くならねば、と改めてちょっとだけ思いまして。

 発信する側、それを受ける側。何にでもそういうコール&レスポンス的構図はありますが、ウキウキしてたり、疲れてたり、なんかイライラしてたり、とバラバラな人の気持ちが、音を聴いてもらっている間だけは、一つの世界に浸ってもらって、何かしらの感動に浸ってもらう、とそういう事がしたかったんじゃあないかな、と。40数年前、宮崎の大淀小学校の体育館で聞いた、バイオリンの生演奏の感動に音楽の素晴らしさを感じた幼い1日を、ふと思いだした春の一夜でございました。40年以上前かあ。人生、、、、はえ〜。

 そしてそう、もう春です。はっやいですね〜。夏、すぐに来ます。楽しむ事は急いで楽しみましょう。皆さん、良いGWを!!(ホラ、びっくりでしょ!もうゴールデンウィーク!)
 
     
 
  2018.04.01   オカマネタはやったし、引退ネタもやったから、何やろっかなあー。。。

 はっ、もう4月だ! あっ、皆さんいらっしゃったんですね。
どうもこんにちは!
花粉症は若さのシルシ、春の花粉は牛丼にかけて食べると美味しいらしいですよ。
その後いかがお過ごしでしょうか?

 僕のその後は、愛車のコスモ号をぶっ壊し、あまりのショックに駐車場のタンポポに話しかけてたら、撫でていた花のつぼみがクビからポロッと落ち、試し吹きでめちゃくちゃいい鳴りのする極上リードを大切にしまおうして手元が狂い5秒でパキッと割ってしまい、コンビニで目を付けていた塩むすびが一周したら居なくなっていました。

 いつも思うんですが何かの折りに、嫌がらせの神、なるものがフッと降臨し、『よし、じゃあ、これでどうじゃ』『ほう、なかなかしぶといの、ならこうじゃ☆』と、することなすことに(止め)を入れて、右往左往するなべを『フォッフォッフォッ☆』とあざ笑ってるんではないか、と思いますよ。

 今回は後悔先に立たずの神、手元狂いの神、老眼の神、も大集結し、寄ってたかってもて遊ばれてる気がします。

 でもね、悪魔の顔の裏には、実は天使がいるような気もするんですよ。
アタマ冷やして考えたら、あそこでああなったから、これが回避出来たんだなー、と思うことがよくあります。

 なんで、要は何かあった時にどこをどう見るか、の心の在り方、こそがポイントとなるのかな、と。
とはいえ、さすがにここしばらくは現実逃避睡眠に逃げまくってました。寝てる時は脳は閉店なんで、悩まなくて済みますから。まあ目覚めもいい夢も期待出来ませんがね。

 平和に健康に暮らせること、これがいかに尊いか、マジに身に沁みました。
誰かが言ってましたが、健康の為なら死んでもいい!
うーん、奥が深い。幸せの為ならどんなに不幸でもいい!
て感じですかね。

 先日ブルーノートで演奏してきました。お客様大盛り上がりでとても楽しい一夜でした。今度良かったらいらしてくださいね。

では4月1日、いいお天気日曜日になりましたね!良い休日を♪

 えっ?ああ、お店の場所ですか。
場所は、、、えっ南青山? 違いますよ。あっちはBlue note、でしょ。
こっちのは新宿歌舞伎町にある飲み屋です。喫茶『来夢来人』、スナック『どん底』の通りです。
居酒屋『ブルー能登』
知らない?
いい店ですよ。
 
     
 
  2018.03.15   最近のひそかな楽しみ。それは、毎晩の就寝沈没間際のフワフワ感をある音とともに、気持ちよく感じることです。
 それは、工作する音。見つけてしまったのです。職人が、黙々と作業する風景を映像に収めたユーチューブを。
 なんかチマチマした作業音とか、ジッと聞いていると気持ちよくなりません? 特に疲れている時とか。僕だけですかね? 変ですかね? カサコソカサコソ、、カリカリカリ、、コッッ、、コッッ、、カカカッッ、、コツコツコツ。。。 あーなんか、これだけで眠くなってきた。だめだ、今日はお休みなさい〜〜。

 ベビースプーン Baby spoon 12 - YouTube
 
     
 
  2018.03.01   チーターじゃない、ハイエナじゃない、あーなんだっけ、ど忘れした。有名な家電メーカーなんだけど。

 あれは忘れもしない19歳の春。初めての東京での一人暮らしに、秋葉原で炊飯器を買いました。
あたし買ったの、赤いハイヒール〜♪(太田裕美)てなもんです。まさに。

 で、この炊飯器。実に33年にも渡り、長らくも頑張ってくれました。
が、さすがに中のパッキンやらがへたれてきたので、まだまだ使えはしますが、この度ご勇退することになりまして。

 で次期主力戦闘炊飯器を買いました。コンセプトは【メシが炊けて保温が出来ればヨシ!】33年前と同じコンセプトです。
ですが、このピューマじゃない、ヒョウじゃない、なんだっけ?いつも炊きたて!がウリのこのメーカーの炊飯器、保温4時間後で、すでに異臭を放つ炊飯器でして。

 米洗ってもアウト、釜、フタを洗ってもアウト。33年で進化を遂げたはずが、まさかの異臭騒ぎ。
思いあまってバンドメンバーに悩み相談したら、『保温は基本的にやらない!炊き上がったら、すぐにおひつに入れる。余ったご飯はラップして冷凍庫!』と、なじられる始末。
鳴呼、昭和の常識は平成の非常識となりはてつるに、、(あまりのショックに言葉もヤバい)
おかしいなあ。33年前の安物炊飯器は実にいい子だったがなあ。。。

 ので、リコール出てないか、メーカーに問い合わせてみたところ、『この商品は12時間保温商品と取扱い説明書にも書いてありますので! お買い上げいただいたお客様の自己責任になります。』ととりつく島もなしにつれ、、、、(ああもう、日本語 が、、)
12時間保温?聞いたことないし。もちろんカタログにも記載なし。それにフツー、取説は買った後に初めて見るもんでないか? てか変なの売るなよ〜〜。

 なので仕方なく、むせび涙に泣き濡れつつ、絶望にこの身を打ち砕かれひしがれつつ、象のマークの炊飯器に変えたところ、なんと、フツーにご飯が保温出来ました♪♪♪。当たり前に☆!!。美味しい!ラララーン❤️

 保温は黄色くなるから(まあ2日目とかは、ちょっとね。だが食えるぞ)そのまえに食べきるのが当たり前派のバンドメンバーたち(そういやこの人たち、料理のプロだった)と、その商品を選んだあんたが悪い派のメーカーに包囲され、すっかりこの世を儚んでおりましたが、かくなる上は男ワタナベ!潔くこの身を!!と、あわや自決寸前!に、象の長〜いお鼻で、パオーンと救い出され、無事生還されました。

 世の中、理不尽なことが、割に、平気に、当たり前に横行しているようですが、これはまあ僕の意見。

 やはり朝炊いて、余ったご飯が帰ったらチョー臭い(言っておきますが4時間後にはすでに、です。しかも臭さがチョーレベル)のは、目くじら立てる方が了見狭いんですかね?
でもホント、チョー臭かったんですけど。

 もし、イヤわたなべさん、アンタ、言ってること間違ってナイよ!正しいヨ☆そんなの中国人も怒るアルよ。それ位はフツー保って当たり前だよ!アンタ自信持って生きな!と、ありがたくも僕のなで肩をポンと叩いて、慰めていただける貴方(貴女)がおられましたら、ありがとう❤️炊飯器の買い替えは象のマークが目印です。中国にも輸出してます。

 あははん、保温するなんてね〜、何言ってんの?やる方がおかしいよ、ご飯は炊きたて一番で、保温はその食事の間だけ保たせるものだよ、非常識だね。なんておっしゃる方は、僕のライブでは入場制限がかかるかも。

 あ、しまった!そしたらバンドメンバーが当日誰も入れない!どうしよう。。。

 それにしても、なんてメーカーだったかなー、最近ホントに、ど忘れがヒドくて。。
イリオモテヤマネコでもない、ライオンでもない、ライオンは歯磨きか西部ライオンズだよ、えっと阪神タイ、、、、、

      あっ、、
 
     
 
  2018.02.15   皆さんお疲れ様です。インフルには罹っていませんか?罹った人は治りましたか?体が冷えるこの時期は心身ともに固まりがちなので、そんなアナタに熱いハカダンスの映像をプレゼントいたします!

Emotional wedding Haka moves Maori bride to tears, NZ - YouTube <https://www.youtube.com/watch?v=QUbx-AcDgXo>


結婚式場でのごく一般的な風景らしいですが、最初見た時、これはこの結婚に不満のある一派が打ち入って来て、今にも取っ組み合い、乱闘がおっ始まる映像か?とワクワクしたのですが、どうやら、このダンスを晴れの舞台で披露することは、最高の祝福らしいです。どうみても、新郎新婦を威嚇、恫喝してるようにしか見えませんが。

 でも、実はニュージーランドでは小学校の頃からこのハカダンスの授業があるらしく、ニュージーランドの人たちは、子どもの頃からこの勇ましい先住民の伝統に、男の子も女の子も慣れ親しんでるようですね。なんかの記事で読んだだけですが。日本人の体にラジオ体操第一が刷り込まれているのと同様でしょうか。見慣れてくると、血に染み込んだマオリの伝統が、この人たちを突き動かしているように見えます。

 もう最初嬉しがっていた花嫁は、だんだん感極まって涙ぐんでくるし、花婿は自分も『ブワッ!!』とか言って踊りたくウズウズし始めてるし、花嫁の友人(綺麗な女性です)は、もう腕振り上げて一緒にハカダンス参戦しちゃってるし、もう本能!!いやー文化が違うとここまで、すごいんですね!

 何度も見てると、だんだんやりたくなるハカダンス。チーム組みませんか?
 
     
 
  2018.02.01   手元不如意。てもとふにょい。何だかふにょふにょしてますが、年取るとアバウトになる実感を最近噛みしめています。

 まず言葉が出てこない。こないだ職人さんにエンジンパーツの加工をお願いした際、依頼するかどうかしばし逡巡していたら、『あ、そうだな、費用の折り合いがつかねえと判らねえからな』とサラリとおっしゃった、この言葉。 手元不如意な私めのお財布事情を、知ってか知らずか、ざっくばらんではあるけども、さりげなく親身な物言いに、いたく感動してしまいまして。

 だのに、思い返すたびにこの、『折り合い』という言葉が、出てこなくってですね。もうホント、脳細胞が日々激烈に崩壊していってるんじゃないかと、ちょっとした絶望を味わっているんですが。『費用の按配』『費用の都合』『費用の頃合い』『費用の駆け引き(?)』などと、遠からずも近からずな言葉ばっかりが、邪魔をしてですね。『折り合い』が、出てこないんです。今回もパソコンに残しておいた整備記録のメモに辛うじて残っていた『折り合い』を見て、ようやく思い出した次第。

 物忘れも大概ですが、日常の見切り能力も、かなり性能がヤバイ。 昨日は、卵ご飯を作り、コンブをふりかけ、ちょっと寂しいから、おかずをもう一品温めようと、レンジの扉を開けたら、扉の上の卵ご飯がバチャーと降ってきました。 目の前30cmでの出来事です。まずなんで、扉の上にんなもん置くかな?、で、なんで、その状態でなんで無邪気に扉開けるかな? 見えてるだろうめ!!一瞬生きる活力が消え失せましたね。 して、その反省もなしに、そのお椀を持ったままの移動中、肩幅の見切りが甘く、柱や襖に肩がガシガシ当たって、手に持った椀がユッサユッサ揺れまして、なんか到着までにだいぶ、中身が落ちてしまいました。 それでもなぜか勢いに任せて、ゆっくり歩こうとしない自分。 

 生きることの丁寧さに欠けているんでしょうか。なんでしょね?やっぱりこんなの僕だけですか?こないだなんか、コーヒーを手に持ったまま、久しぶりの生徒さんに『おう、久しぶり!!』なんて、持った手を無邪気に降ったもんだから、腕、顔、床一面にビチャビチャビチャーー!!とコーヒーが飛び散りましたよ。 誰かとぶつかったー!というならコーヒーをこぼすのも話はわかるのですが、おう、久しぶり!で、すっかり嬉しくなっちゃっただけで、自分にコーヒー振りかけますかね。   

 手元不如意。本来の意味は、家計が苦しいさま、の意ですが、文字通り、手元が頭がヤバイ。誰かどうか助けてくださいませ。宜しくお願いします。
 
     
 
  2018.01.15   みなさんこんにちは。楽しいお正月を過ごせましたでしょうか。あっという間に15日が過ぎてしまいましたが。本当にある年齢になってくると、時間が経つのが早い! 気がします。

 これでも、活動時間はかなりな程度に、色んなことをキチキチにつめこんでいるつもりですが、ふと気がつくと、ああ、昨日の朝もこんなだったなあ、なんて、つい10分前のことのように感じてしまいます。大体今週も来週も似たような流れなので、一週間という単位が1日の朝昼晩みたいな速さにも思えるのです。

 でも待ち時間。これはとても長く感じますよね。あと、気の進まないこと、これなんかも早く過ぎてしまわないかなー、なんて考えながらいつまでたっても来ない気がしますね。胃の痛い時間が長いこと長いこと。

 反対に楽しいこと。これは考えただけでウキウキなので、はーやーく!はーやーく!なんて、思うのですが、これは逆にピャッと終わっちゃう気がします。

 小学生の頃、1学期の終わるのが超?超?長かったです。やっと夏休みじゃい!待たされたなーなんて、ウキウキに休みが始まって、でも夏休みは比較的早く過ぎてしまい、ある夏休みの最終日の晩、なべ母さんに『あー、夏休み、おわった?。全然遊ばんかった?。。。』と嘆いたら、『何言うちょるとね。今日昼間、五味のにいちゃんにあんげ遊んでもろちょったがね!』と、呆れたように言われた覚えがあります。そう、そう言われて思い出したんですが、その日一日、近所のお兄ちゃんにかくれんぼで遊んでもらってたのです。きっと、楽しすぎて自分の中では、もっともっと、という物足りない気持ちがどこかにあったのでしょう。

 やはり、楽しいことというのは、あっという間に過ぎて、残るのは幻のような思い出だけなようです。でも、その楽しい気持ちを思い出すのは何度でもできるので、楽しいことを大切に、かつたくさんたくさん思い出して、少しでも心豊かな時間を持てたら、と思う今年一年。 この歳になると、子供の頃のようなご新規未体験のお楽しみなんて、そうそうないですからねー。 どうせ生きるなら、ささやかな楽しみを少しでも薄く伸ばしてでも、増幅していきたいですもんね。貧乏性かなあ。

 まあ、1月後半も楽しくまいりましょう!!皆さん、風邪に気をつけてね!
 
     
 
  2018.01.01   みなさま、あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願い致します!

 いやー、晴天のとても清々しい晴れ晴れとしたお正月でしたね!! みなさま、よい初夢は見れましたか? わたくしは、またもやゾンビと闘う夢を見ました。で、あまりに夢見がイマイチすぎて自分が可哀想だったので、2度寝し、再トライしたら今度は昔のバイト先に舞台が移り、おっさん上司に日々のサボりについて文句を言われたので、カラ元気に開き直って、自分がいかに会社の利益を優先し、常々考え、振舞っているかを大演説する夢でした。

 僕の場合はだいたい懸案事項を抱えている時は、夢にその不安が具現化されるというか、別のなんだかヤな映像として出てきます。まあ、人間誰しも悩みを抱えているわけで、それをどう前向きにとらえてゆくかによって、ストレスの比率が変わってくる(と思う)わけですが、あれですな、心の中で一定の解決を見ていない時は、オレオレ詐欺と一緒で、不安定状態に付け込まれる感じがしますね。

 そうなったらやはり弱いもので、どんどん自分が流されてゆくので、自分の場合は仮で良いので対策、解決法を整理し、なるべく不安に押しつぶされないようブロックすることにしています。とはいっても、心の隅にズーッとそれは引っかかっているので、なんかモヤモヤはしているんですが。まあ僕は、小鳥のように小心者なので、ささやかな抵抗なのです。

 でも、正月早々うだつの上がらないお話ですが、ゾンビの夢まで見て実感として感じたことなので書きますが、暗闇の中に自分がひとりぽっちに存在してるような不安定感、大切にしているものが自分の手から消えてゆく悲しさと後悔、世界にどこにも味方が見当たらない感というのは、身も世もないほど限りなく心細いものですね。あの感じはイヤー実に、辛いものですな。 映画サイレントヒルで、ローリー・ホールデン演じるシビル・ベネット巡査が、カルト教団に火あぶりにされる時、灼熱に勇敢に耐えながら『味方はいない。ママ、近くにいて』を言いながらひとり死んでゆくシーンが、なんとも印象的でしたが、迫り来る死と必死に戦う勇敢さと恐怖の同居。いやあ、主役よりも好きだったなー、あの役。

 と、いう感じでつらつらとなんとなく思ったことを書き連ねてしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございます。どうぞ今年もこんな感じでごゆるりとご一緒願えましたら、わたくし、こんなに心丈夫なことはございません。

 みなさまー。今年も元気に一年、どうぞよろしくお願い致します✨
 
     
 
   
  ←前 | ページ 2002200320042005200620072008200920102011201220132014201520162017
2018・20192020
 | 次→
 
戻る